てんかん(大小様々な発作が生じる気道確保を要する時もある)

脳室拡大(右)

ADHD

新規で見つかった脳の異変(左)

MRIにより脳の前後が白くなってる部位が大きいことが判明

喘息

構造上かかえている滲出性中耳炎

癒着性腸閉塞

・・・

1つ1つが

いろんな問題を大小様々な形で生み出してくれていく

母として

時折

不思議な迷路にはまってしまい

抜けれなくなることがある

足の麻痺が改善され喜んだかと思えば

違う部位が生じたり


いろんなことを知りたい

いろんな可能性を知りたい


そうあたしは思う



23日再度MRIの結果が詳しく聞けるが

いろんな意味で

現状がどういう状況であり

どう対処するのが

大事なのかがあいまいではなく

ハッキリとした形で欲しい

それは無理なのだろうか・・・



生後すぐの大きなオペにより

脳への障害は覚悟してほしいと言われて以来

時期5年が経過する

その間に

確かに脳への異変は変化を続けている

良くなったこともあれば

やはり悪化もある

いつまで

こんなんが続くんだろうか



今はあたしの体力低下もあるので考えれば考えるだけ

どつぼにはまるだけなんだろう