今日は電車くん2号の検診だった。
我が家は共働き
朝は8時には保育園に預けて仕事へ
夕方は早くて17時半
遅くて18時にお迎え
帰宅してから夕飯の支度して
20時~20時半には入浴して
20時半~21時には電車くん2号は寝かされている
そんなんで
正直、正味時間がほとんどない
帰宅して食って風呂入って寝る
これが
パパとママと電車くん2号が
メインで過ごす1日の大半だろう
そんななか
パパが夜勤の時などは
自分と電車くん2号だけだからなのか
帰宅して食って遊んで風呂入って寝る
そんな1日が過ごせる
てなわけで
結局のところ
電車くん2号とゆっくりまったりは
週末とパパがお泊りのときだけになる
そこで今回の指摘
もう少しママが1日の中で
電車くん2号とゆっくりまったりひとつのことで遊ぶ時間を持つように
言われた
一人遊びをするのではなく
ママととのことだ
そこで今日は
ご飯のあと
クレヨンでお絵かきをした
集中して楽しんでいた
難しいんだよねぇ
電車くん2号はママがいないと
いまだに泣く
同じ部屋、そして触れる距離
これが基本
もちろん
寝んねもそう
布団からママが抜け出ると即効で起きる
これが9割強
電車くん2号に兄弟がいたら
寂しくないんじゃないかと
常々思う
そういうもんじゃないのかなぁ・・・
甘いんだろうか・・・
今日の電車くん2号が1番かわいかった瞬間
二人でクレヨンを使ってお絵かきしてるとき
「ママ、同じ」
といいながら満面の笑顔を
振りまいてきた
ごめんよぉ
毎日仕事でいっつも疲れて
だんだん遊ぶ余力がなくなってて・・・
ホントごめんねぇ
- きかんしゃトーマス クレヨン
- ¥708
- 文具のお店ステーショナリーラピス
- THOMAS(トーマス) トーマス子供食器セット
- ¥1,300
- 徳山ベビーYahoo!支店
- THOMAS(トーマス) トーマス竹安全箸
- ¥250
- 徳山ベビーYahoo!支店