こんにちは晴れ

ご訪問ありがとうございます。

 

大分は猛暑続きですチーンあせる

今日も6時に起きて40分くらい

ウォーキングしてきました!

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

昨日のブログに書きましたが、

一時入院→退院してきたので、

そのことを記録に残しておきたいと思います。

 
星8月25日(金)
こちらのブログに書いた通り、
健診後、入院することになり夕方病室へ。
 
分娩室に移動する前の妊婦が
様子を見る部屋のようで、狭い二人部屋でした。
 
知らない人とこんな所で過ごすなんて
気まずいなーえー?と思いながら挨拶をしようとすると、
なんとそこにいたのは小学校からの友人だったのです!!
 
こんなところで再会するなんて!
なんという奇跡キラキラ
 
私と同様に、子宮口が3cm開いていて、
家が遠いので入院を勧められたとのこと。
 
昼過ぎからおしるしと
10分間隔くらいの陣痛があると言っていましたが
まだ全然痛くなさそうでした。
 
友人のお母さんも来ていたので、
私の母も含め4人でプチ同窓会となりました音符
 
21時に面会終了・消灯。
私は「なんかちょっと痛い気がするけど、これが陣痛?真顔
という程度の痛みしかなく、ブログを書いた後就寝。
 
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
23時頃、友人のナースコールで目が覚めました。
 
陣痛の感覚が狭くなった気がすると言っていて、
内診をしたら子宮口7cmとのことびっくり
 
「がんばって!」と送り出しました!
 
さっきまで全然痛くなさそうだったのに、
私も今夜陣痛が来るのかな?とドキドキ!!
 
すると、2時頃に助産師さんがシーツ替えに来て
「もう生まれたよ~ニコニコ」と教えてくれました。
 
えぇっ!?早っっポーン
 
実際は1時前に生まれたとのこと。
分娩室に移動して2時間弱。
初産なのにこんなことってあるんですね!
 
先生に入院を勧められた時
「本格的に陣痛が始まってから産院に来ればいいのでは?」
と思っていたのですが、
先生が「家が遠いから」とやたら心配していた意味が分かりました。
 
一方で私は何事もなく朝を迎えたのでした。。
 
 
出産レポ②に続く