8/30から、
日本橋高島屋にて、
「秋のしあわせ 手づくり雑貨をさがす」というイベントに参加させて頂いています。

{891245D5-4860-4E20-A79B-E391BC6CD4AB}

{2766B048-5AF0-4643-AFB4-A0DEA0BA2BA3}

{9548A305-2884-40E5-B40C-7D6327785279}

{5040BF16-8709-4407-8352-C2BBA919C84B}


棚の一つ一つに照明が付いていたり、
バッグハンガーに置かせてもらえたり、
デパートの什器は置くだけでサマになる!


都心の老舗百貨店!
私の作品を置いて頂けるなんて、すごいことです。


ネットショップや、
デザフェス等のイベントとは違う客層のお客様に手に取って頂けるのも
なかなか無い機会だと思います。

良いご縁がありますように。


明後日までです。

今日を含めてあと3日!


お近くの方はぜひアップ




来週末は大阪で

「ニャンズマーケット」です!

{609DD4EE-D4FF-4302-B486-E6EAAEFCCC3D}


定番のパスケースや鈴の他に、

小さめのトートバッグを持って行きますアップ


新たに決まった、秋のイベントがいくつか。

なんだかんだで忙しいけど、

これくらいのペースがベストかなウインク


またもりもり作らなきゃーアップ

今日から8/22(火)まで、

大阪阪急うめだ本店 10階うめだスークにて

「うめだどうぶつえん」が始まりました。

 

{8AB56FCF-2158-48CA-950F-3F1D3900F2E5}

小鳥のがま口や、

 

{C158DF66-5DDF-473D-9DE0-30E337516721}
パスケース、

 

{C2C680E3-0909-4246-98E0-9739AC9CC14E}

 

 

猫のがま口ポーチを並べる予定です。

 

(見れてないので、並んでいるはず笑い泣き

 

{3B3E0AAA-9E9D-4BB5-9577-5ADF0A428C0B}

 

 

 

 

Twitterやインスタで、

#うめだどうぶつえん のタグ見てたら

色んな作家さんの可愛い作品が沢山♪

あああああ、

見に行きたい!!

 

私は行けませんが、お近くの方はぜひビックリマーク

 

8/30(水)〜9/5(火) は

東京 日本橋高島屋の 5階イベントスペースにて、

バッグなどを販売させて頂く予定です。

 

30名ほどの作家さんが参加されるそうです。

デザフェス等にはなかなか行けないって方も気軽に見に来てください♪

お店に立つ予定はないのですが、

「この日に行くよ!」ってお知らせを頂けたら私も行きます!

 

 

来月はまたしても大阪。

9/9(土)京セラドームでの

「にゃんともニャンズマーケット」です。

http://nyan-tomo.com/

 

 

{A2651AF7-AB19-4134-A931-85B6AD75B3D0}

 

委託が続きますが、こちらは私も参戦します!

11/4に山梨甲府で開催される「猫食同源」でご一緒する猫雑貨の作家さん達と一緒なので楽しみです♪

 

大阪に何で向かうか考えたのですが、、、

週末だから夜行バスもそんなに安くないしってことで

安い飛行機を予約してみたのですが、、、

 

空港が遠いので交通費かかるし…

新幹線と変わらないことに気付きました。。。

成田空港、、、遠いよ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

どらえもーーーーん!

「どこでもドアをください!」

 

しばらく大阪に行くこともないと思うので、

旅行気分で行くとしますかね♪

 

にゃんだらけ、真夏のデザフェスで人気だった、

猫の大き目のバッグは金具が出に入りそうにないので、、、

「ニャンズマーケット」には持って行けそうにないのです。

 

遠征で小物だけで、、、

一日だけの出展では、、、キビシイ。

 

金具に頼らない猫のバッグを考えなくては!!!と思っております。

 

考えてはいるけど、、、出来るかなDASH!あせる

 

8/5と6に出展した、

「真夏のデザインフェスタ」 は無事に終わりましたー!

{A2576189-53AD-475E-9804-E6FBBA382BDA}

{181EAE27-1C54-45F1-8309-96CC9CBA5641}


ブースに来てくださった方、
応援してくださった方、
新たにお知り合いになれた方、
皆さんありがとうございました!!


夏のデザフェスは初めて参加したのですが、
春と秋に比べるとお客様も出展者も少ない印象でした滝汗


ギリギリまで募集していたしね、、、

でも隣のブースがなくなっていて思いがけず角ブースにアップ


反対側も何故か開いていたので
棚をフル活用出来て三方向から商品を見て頂けるというのはラッキーでした。

 

正直、夏はどうだろうか?と思っていましたが、
結果的には参加して良かったです。

何だかんだ言っても、

やっぱりデザフェスはすごいなぁと。

 

しかし、、、

夏は体力が無駄に奪われる、、、あせる
来年は、どうだろうなぁ。


以前買ったものを友達が欲しいと言っているからプレゼントにと買いに来てくださったり、
SNSで見て欲しくて!て言って来てくださったり、
別のイベントでお会いして、また別のものが欲しい!と来てくださったり。

もう感謝感激です!!


人が少ないなんて言っても、
そんなお客様の言葉に救われます。
ありがとうございますドキドキ

 

しばらく委託や遠方が続くので、
次の都内のイベントは秋のデザフェスです。


夏は、結構余裕があるかな、と思っていたのですが全然そんなことはなかったです。。。
今月は納品ラッシュ!!!

またもりもり作ります!!


アップ今後の出展予定アップ

8/16-22 「うめだどうぶつえん」大阪 阪急梅田(委託)
8/30-9/5 日本橋高島屋
9/9  「ニャンズマーケット」大阪 京セラドーム
9/23 、10/24 「はんどめいどフェスタ上福岡」
9/24  「川越ハンドメイドの雑貨市(応募済)」

11/4  「猫食同源」  甲府駅北口
11/11-12 「デザインフェスタ」