こんばんわんこ
今朝は起きてアムちゃんにご飯あげて
台所のタオルを交換して
さてトイレのタオル…と思ったら
ちびショッカーが立ち尽くしていて
トイレも廊下も嘔吐でいっぱい
ちびショッカー本人も汚れてて
朝から大慌てで掃除したり
汚れたパジャマを予洗いして
バタバタ…
落ち着いたようなのでと父さんが
「おかゆなら良いだろう」とお粥を食べ
横になっていたら再度嘔吐噴射で
毛布、掛け布団、敷きパッド、枕、
そしてベッドと布団の隙間に入れてた抱き枕とまたパジャマが嘔吐まみれに…😱
お粥を食べた事で戻しスイッチ入ったもよう
洗濯物がまた増え、予洗いで風呂場もいっぱい
(結局枕は中身も洗ったけど形が戻らんから買い換えだ)
ようやくトイレが片付いたと思ったら、またかー
って感じでした
ただ発熱もあったので、コロナかインフルの疑いもあり
ちびショッカーはもちろん、一緒の部屋で寝ている茶リンジャーも仕事を休ませて病院へ。
どっちにしても火曜日は通院日だったのですが
思いがけないアクシデントに。
結局父さんが2人を病院へ連れて行き
わたしは黙々と洗濯物を少しずつ予洗いし、洗濯機へ…を何度か繰り返してました。
検査の結果、食べすぎと食あたりでした。
ノロとかもなしという事でしたが今日明日は点滴
実は日曜日、長男が牡蠣を食べに連れて行ってくれてていっぱい食べたんですわ。
先生にも「そんなに食べちゃダメよ」と言われました(雰囲気にも浮かれちゃったんだろうな)
まぁ、ちびショッカーは明日もお休みし
茶リンジャーは出勤です
念のため、今日は茶リンジャーも自主的にパジャマで大人しく過ごしていました【真面目だな】
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夕方はアムちゃんの抜糸に。
本人(犬)の調子も良さそうなので元気な時に
エリザベスカラー外して自由にしてあげたくて
ササッと行ってきました。
お風呂とかは3日後くらいからOKだそうです
家に帰るとアムちゃん早速、この10日ほど出来なかった首をカキカキしていたら
あまりの気持ち良さ?自由の喜びの声を
「キャーウギャー!」と変な声出してました
しかし首輪をかじると外れることを覚えちゃって
必死で首輪を外そうと無理矢理かじって
口の周りに傷作ってました(意地っ張りなので
わたしが外そうとすると怒る)
あれ?タマタマ取ったのに気性荒いままじゃない?
元あった場所ペッタンコにはなってるけど
性格あまり変わらないかもしれません![]()