こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー と
三男・ちびショッカー)の母の日記です
アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが
なんとか ぼちぼち やってます
二男 茶リンジャー(32才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。
R4年の秋から事業所が引越しして遠くなり、若干ストレスになっているようです
三男 ちびショッカー(22才・自閉症)は H31年に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。
希望としては仕事帰りに軽く寄り道とか出来るようになってくれたら良いなと。
こんばんわんこ
去年は五十肩に苦しみながら〜秋に諦めて15センチくらい切ったんだっけ?
と思って写真探してみたら
コレ、2022年5月
相当染めるのサボってました
だって腕が上がらんし、生活全てが辛かった
染めたらこんな感じに
そして2022年10月


腕が上がらないもんで結ぶのが辛いのなんのって
微妙な長さの差に泣く
で、2023年5月だいぶ伸びたかなぁ?
そして今回2023年8月
伸びたような、そんなに変わらないような〜
なんですが若干色を変えました。
今回は去年失敗したので、バッサリ切るのはやめて
梳いてもらって、長さを揃える程度に。
それにしても…後ろ姿が太ったわ
健康維持出来る範囲内で痩せたい。
しかしクセッ毛が激しいな
長男とちびショッカーは前回のリベンジで
ナイトサファリに行きました。
前回は茶リンジャーも一緒に3人で行ったけど、
途中
茶リンジャーが体調悪そうにしていて
音楽を聴いてからほとんど園内を回る事なく
戻って来たので、ちびショッカーが不服そうにしていたそうです。
(今日は茶リンジャーは仕事です)
行ってらっしゃーい
かーちゃんは園内あの距離、歩けましぇんので
本日も留守番してますわ。