こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー と
三男・ちびショッカー)の母の日記です![]()
アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが
なんとか ぼちぼち やってます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
二男 茶リンジャー(32才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。
R4年の秋から事業所が引越しして遠くなり、若干ストレスになっているようです
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
三男 ちびショッカー(22才・自閉症)は H31年に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。
希望としては仕事帰りに軽く寄り道とか出来るようになってくれたら良いなと。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんばんわんこ![]()
一昨日の日曜日は眠れないまま朝を迎え
なんだか眠れなかったなぁ…
そういえば先週の日曜日もなかなか眠れず
3時すぎまで目が冴えていたな
と思ったら、月曜日ってコナンが亡くなった曜日
あの日、夜中眠れなかったのかもしれない
そう思うと来週眠れなくても納得しそう
疲れすぎて眠れないのかとも思ったんですが
どちらにしても 目を瞑って横になっているだけでも良いかな。
2週続いて長男が休みの時、ちびショッカーと長男とわたしの3人で動いたりしたのですが
なんだろう…疲労感半端ない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
わたしの体力が落ちているのか?
長男がタフなのか?
どっちもアリなのか知らんけど
足腰ガクガクで頭痛が…![]()
あ、両日ともコストコ連れて行ってもろてるのが
原因の1つかもしれん。
中広いし、なんかしらんパワーに圧倒されるんだよね
そういえば先週はコストコ内でスマホを買い換えたので
時間も掛かってるけど(ヒマ持て余したちびショッカーが寂しそうでした)
8から13になったので指紋認証から顔認証へ
長年お世話になったボタンから卒業と
いきなり使いこなせるか不安だったけど
画面が大きくなって見やすい
新しいからサクサク動く
だんだん使い方も慣れて来たってので
めちゃラクになったのは勿論
電池の持ちが良いので感心してます
あと、長男スーパー銭湯のサウナとか大好きで
泊まり明けの仕事帰りには、ほぼ入ってきます。
癒しと疲労回復を兼ねて「毒出し」だそう。
たまにお気に入りのお風呂に連れて行ってくれるのだが
「ここのお勧めは○○で〜」
「そこのお勧めは※※※で〜」
と4〜5箇所通っていたのだけど、帰り道に良く寄っていたお風呂屋さんが1軒店じまいされ残念がってます。
無くなる前に連れて行ってもらったけど
古いけど常連さんが良く行くフレンドリーな感じで
した(施設の老朽化で辞めるそう)
贅沢だけど、広いお風呂でゆっくり浸かるのは
わたしもお風呂大好きなので凄く癒されます。
昔は家にお風呂がなかったので銭湯通ってましたんで大風呂で知らない人と入るの懐かしい感じです。
(知らないって言ってもほぼご近所さんだが)
そうそう1軒、新しいお風呂屋さんでシャワーが
「ミラブル」の所があって、シャンプーしたら
めちゃ気持ち良かったんだけども…
生え際の白髪、ちょっと色塗ってごまかしていたのが
全部色取れてしもて、ドライヤーで乾かす時
自分の髪見てビビりました
うわ…髪真っ白でBBAじゃん、ヤベェ![]()
こりゃ近いうちに染めに行かなくては〜![]()
でも肌にはすっごく気持ち良くてまた行きたいなと思いました。




