こんばんワンコ
先週行った「循環器内科」での
血液検査結果 を貰ってきました
受付けして、しばらく後に看護婦さんから
「薬どうでしたか?飲まれました?」
と聞かれたので
「病院行ったその日の夜、
お風呂で苦しくなって飲みました」
「効きましたか?その後大丈夫でしたか?」
「飲んですぐ楽になりました」
「大丈夫でした」
と、やり取りしたあと先生に呼ばれて
また薬の話をしたら
「薬、飲んだあと どうでしたか?」
「楽になりました」
「あ…効いたんですね。」
その言葉にちょっと気になったんですが
その後 先生が
「痙攣型か、血管が細くなってるタイプの狭心症のどちらかだと思いますが一度
専門のところで詳しく調べた方が良いです
ちゃんとわかった方が
大きな症状が出た時の
今後の治療も変わってくるので
紹介状を書きますね。」
はい、狭心症決定
来週の用事が終わった翌日に
行ってこようと思います![]()
今年は病院から縁が切れると思ったら
まさかの別の科だよ![]()
ちなみに狭心症の症状に
「左肩・左腕の痛み」とか書いてあって
いやそれ五十肩じゃなかったん⁉️
むしろダブルで来てたん⁉️
(勘弁してくれや
)
うっすら怪しいとは思っていたけど
ハッキリ言われると思っていたより
結構ショック受けて帰ってきました![]()
薬入れるケース、マジで買おうか悩む
