皆さん、こんばんワンコ
アラフィフ主婦のロビン。です
今日は三男・ちびショッカー月初めの通院(歯科といつもの病院)
保険証の確認があるということで
初マイナンバーカードに紐付けの保険証
利用してみよか?と思って例の機械に
カード入れてみました
まずは歯科にて
①カードを機械に置いて
②顔認証しますの所を押す
[暗証番号でもOK]
③40才以下のところを押す
[ちびショッカー22才なので]
認証OK
念の為「重度障害者医療費受給者証」は
診察券と一緒に受付に出しました
保険証はマイナンバーカードで大丈夫でしたが
「重度医療」の情報は入ってなかったそうです
で、耳の傷のチェックでいつもの病院へ
ハシゴ
ココでもマイナンバーカードで受付〜
したんですが
原本の保険証がある時は原本で確認します
と言われまして
「いやマイナンバーカード読取装置の意味ある⁉️」と思ってしまった
まぁ本格的にマイナンバーカードで
保険証の代わりになったら
必要なのかもしれないが
今のところはそこまでじゃないのかな❓
と正直思ってしまいました。
と言うわけで
まだマイナンバーカードは浸透してない
と思った出来事でした