合格こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー  と 

三男・ちびショッカー)の母の日記です合格

 

アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが

なんとか ぼちぼち やってますmymelody

 

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま

 

羊二男 茶リンジャー(31才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。

 

魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま

 

龍三男 ちびショッカー(22才・自閉症)は H31年に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。

 

犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま

 

 

こんばんわんこチワワ黒

ぼくのワンダフルライフ見てウルルンぐすん

やっぱ小さいワンコの方が条件的に飼いやすいってのある

マックスが小さいワンコだからCJが連れて帰れたんだよね

エレベーターのリードが挟まる場面は

滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗怖かった



さて、昨日は茶リンジャーがショートステイ

今日はちびショッカーがショートステイです

お仕事から戻って、お給料袋からお金を出し

お弁当代を集金袋に入れ

オヤツを食べてから一休みして

昨日準備していたバッグを持って

「行ってきます」と出かけて行きました


アッサリしすぎてちょい寂しいけど

五十肩も相変わらず治らないので、1人で動いてくれると本当に助かります

明日は高等部の同窓会あるけど、ショートから戻ったらすぐ向かわないと間に合わないんだが…間に合うかなぁ???



 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村