こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー と
三男・ちびショッカー)の母の日記です
アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが
なんとか ぼちぼち やってます
二男 茶リンジャー(31才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。
三男 ちびショッカー(21才・自閉症)は H31年に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。
こんばんわんこ
今日は午後からi会に行く予定
でも今週から25日までちびショッカーが昼すぎ帰宅
(たまたま午後からの用事が詰まってる期間なんだなぁ)
うーん今日は入れ違いになるかな⁉️
出るの午後からなのでオヤツを用意して行きましたが、今までって用意してても食べてないで待ってた事とか多い
さて、どうしたら良いかな⁉️と思って
今日はこんな感じにしてみました
お盆の上にお皿(お饅頭置いていた)とマイコップを置いて、
コップの上にコミュメモでメッセージ書いて置いときました。
15時半頃帰って来たらお盆は台所に持って行って、コップとお皿は水に浸けてありました
お❗️ちょっと成長したんじゃなーい⁉️
ちゃんとオヤツも食べて、飲み物は牛乳にしたそうです。
牛乳は封を切ってなかったけど、開いていました
やはり本人に分かりやすくするのが良いね
自分用としてお盆にセットで乗せとくのは良いアイデアかもと自画自賛