こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー と
三男・ちびショッカー)の母の日記です
アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが
なんとか ぼちぼち やってます
二男 茶リンジャー(31才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。
三男 ちびショッカー(21才・自閉症)は H31年に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。
こんばんわんこ
今日は午後からF店まで買い物に行こうと言っていたのですが
その前にご近所さんと雑談してたら長くなってしもうた
最初は用事の話だったのですが…ダッシュで来るコナンさんを撫で撫でしてもらい〜
はい、お互いの愛犬の話で盛り上がる
病院や、保険の話とかどちらもシニア犬なんで薬の話〜からの
「ちゅーる考えた人、神ですよね⁉️」
「いや…アレ凄すぎですよね⁉️」
どっちのワンコも薬飲んでるけど、その人もチュールに混ぜてる感じ
そんなこんなで出かける時間がちょい遅くなっちゃったのですが
F店にちびショッカーと2人で行って
TSUTAYAで1冊トーマスの本を買い、
ビレバンでジブリの食べ物の本を買いました。
1人ではまだ不安なのでついて来て欲しいと言うことで一緒に行きましたが
こうして欲しい本を買いたいから買うって行動に移せるようになったのね。
と、今度は大好きなハッシュパピーのパジャマが欲しいと「父の日コーナー」を見に行きましたが置いてなくてガッカリ
でもパピーコーナーに行って聞いてみたら
「こちらにあります」と教えてもらい
買うことにしたようです。
が‼️本2冊買った後なので持ち金が足りないかも
ただ、1000円割引き券があったのと
前回ガラポンでちびショッカーが1500円分の金券を当てたのでそれをプラスして無事購入出来ました
オヤツを買って家に帰り、2人でひと休み
欲しいものが買えて満足したようでした