こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー と
三男・ちびショッカー)の母の日記です
アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが
なんとか ぼちぼち やってます
二男 茶リンジャー(31才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。
三男 ちびショッカー(21才・自閉症)は H31年に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。
こんばんわんこ
昨日はちびショッカーが
今日は茶リンジャーが入れ替わりでショートステイ。
ちびショッカーはショートから帰ってきて
(ショートステイは行きも帰りも1人で行くようになりました)
コーヒー飲んでひと休みしたら
「よし、革細工教室行くよー❗️」
昨年度、コロナで延期に延期を重ねた挙句
後半が全部潰れてしまったので
キーケースしか完成してませんでした。
でも今期も申し込みをして、あと1回あれば完成したハズの物を作るために‼️
行ってきましたー
そして…ついに完成した
手作りのメガネケース
頑張って周りもキレイに革紐が捻れないように整えながら縫いまして出来上がり
父さんにちょっと早い「父の日」として
プレゼントしました
めっちゃ喜んでいました。
残った革部分でわたしにもバレッタとか作ってくれぃ