こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー と
三男・ちびショッカー)の母の日記です
アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが
なんとか ぼちぼち やってます
二男 茶リンジャー(31才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。
三男 ちびショッカー(21才・自閉症)は H31年に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。
こんばんわんこ
今日はモサモサになった、ちびショッカーの髪の毛を散髪に。
いつものようにコミュメモに
「みじかめ(最近入れるように)
スポーツがり
シャンプー
ひげそり(こちらも最近)
おねがいします」
と書いたメモをお店の人に渡しました。
カットも顔に髪の毛がかかるのは気になりつつ
大人しくされ、もみあげや襟足もカミソリで揃えてもらい
ここ何回前から、新たに「ひげ剃り、眉整え」など追加されてます
肌荒れが若干落ち着いてきたので、むしろお店でキレイに剃ってもらった方が良さげ
肌が激しく荒れると、顔剃りしてもらえないので、気をつけるようになったかも?
シャンプーしてもらって、終わったら顔を洗って…タオルドライにドライヤーで終了
そして、自分の財布からポイントカードとお金を支払う
ここまで来るの…長かったじぇ〜
次の目標は
「1人で電車に乗って、理容院へ行く」
コレですな‼️
今日は父さんが休みなので車で連れてきてもらったけど(わたしも駅まで歩けん)
来月は❗️来月こそは❗️
電車で行き帰りするぞ‼️