こんばんワンコ凝視


先々週の月曜にちびショッカーの病院の付き添いに行く直前(正確には病院の前の道)

ゴリッと足首捻って捻挫1回目


ぼちぼち家の中なら歩けるようになり、

なんとか少しなら家事頑張れそうと動いていたら 金曜に室内で引っかかり同じ箇所を捻挫

(悲しいことに祝日で病院休み)


で、週が明けて病院行って今度こそぼちぼち復活じゃ〜と思ったところで水曜日3回目の転倒‼️

この3回目も相当痛かったが情けなさで更に涙出そう絶望


で、今回はこんなの買って足首保護してみた

素足に付けてるとちょっと痛いので、靴下の上から着けてましたが…

今回なかなか痛みが引かず、右膝にも痛みが来てました。


でも、着けている安心感はかなりあって

コレなかったら、また室内でコケてた可能性あると思う。


そして現在



だいぶ左右の足の太さが近くなってきました。

色も内出血も引きました立ち上がる

まだ足の向きによっては痛いのと、正直柔らかいショートブーツを履くのさえ苦痛ですが

(靴だけに苦痛?と父さんに言われ反応する元気なし)

サポーターなかったら、ホント外に出れないと思った。

1回目と2回目はこのブーツなら痛くなく履けていたんですが…ぐすん


そして…なんと杖まで買っちゃいましたよ

しかも百均で売ってるのん⁉️

(父さんが別件で店に行ったらあったと)

ドラッグストアで5000円くらい、ネットでも安くて2000円とかしてるのに

まさかの150円(税抜き)であるんかい‼️

スゲエな…DAISOさんよあせる


さすがに長く使うつもりでないので、安くて丈夫なら問題ないわけで…

杖あると安心感倍増するじゃん‼️ 

父さんに付き添って確定申告や、ATMの振込みとか行った時、杖使って行ったけど

なかなか良いですわグッド!


今は部屋の中でもものすごーく慎重に歩くようにしています。


かかとの上の捻った部分が3回目以降やわやわだったのが

今日あたりから少し手応え感じてきました。ちょっと嬉しいほんわか