合格こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー  と 

三男・ちびショッカー)の母の日記です合格

 

アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが

なんとか ぼちぼち やってますmymelody

 

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま

 

羊二男 茶リンジャー(31才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。

 

魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま

 

龍三男 ちびショッカー(21才・自閉症)は H31年に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。

 

犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま

 

 

こんにちわんこチワワ黒


昨日も今日も雪が降ってますが、まだ積もってはいません


ベランダに干していた洗濯物、慌てて中にしまったら陽が照ってきて…悩む〜。

でもまた降り出したから室内で除湿器だ


さて昨日も足が痛いので、仕事休みのちびショッカーと2人でヒマを持て余していました

(ホントは掃除やら片付けやらしないといけない事はあるけど転ぶ可能性ある事は避けたい)


おっ!そういえば…ちびショッカー自分で貼るタイプのアルバムを買っていたけど

まだ全然貼ってなくて、写真も机の引き出しに入ったままだ。

「ちびショッカー❗️アルバム作ろうか⁉️

写真とアルバム持っておいでー」と声をかけると急いで持ってきました。


1人では写真の貼り方、やり方が良く分からないから手がつけられなかったようなので放置していたみたい。


貼るタイプのアルバムと差込むタイプのアルバムと準備して

ちびショッカーが写っている写真を整理

(長男と二男のは小学生くらいまでちゃんとアルバム作ってたけど、ちびショッカーのは10才くらいでサボってました)


野外活動やら、集合写真やらアルバムに整理して貼っていくと嬉しそうにしていました。

高2で行った自立訓練の時の写真も、懐かしそうに貼っていました。

(すぐやってあげたら良かったなぁあせる


貼るタイプのアルバムは、並べ方を考えてからシートを剥がして貼るのを教えると

自分で配置を考えながら、ペタペタ貼って

シワにならないように丁寧にシートを整えていました。


気になっていたことが1つ出来たのでホッとしましたほんわか


 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村