合格こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー  と 

三男・ちびショッカー)の母の日記です合格

 

アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが

なんとか ぼちぼち やってますmymelody

 

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま

 

羊二男 茶リンジャー(30才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。

 

魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま

 

龍三男 ちびショッカー(21才・自閉症)は 3年前に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。

 

犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま

 

 

こんばんわんこチワワ黒


まだまだ感染者数が減らず、まんぼうも延長になった広島県

まだまだマスクも要るよね予防

と、とりあえず安いマスクをいくつか買っていたのですが…


ここんとこ、明らかにちびショッカーの肌荒れが悪化泣くうさぎ泣

場所が耳の付け根付近なので

多分…原因は不織布マスクだと思う


でも5人家族で毎日マスクって、ほんまマスクに追われる感じあせる

かと言って全員分を布マスクにしたら手洗いで辛い(長男は家では布マスク、仕事場では不織布マスク)


また少しネットでマスク買っとこうかな?





カラーのマスクだと何か嬉しかったみたい

でも市販のカラーマスク、結構高いよねあせる

わたしも市販の安いカラーマスク買ったら

耳のゴム部分がすっご痛いんだけど

女性用のちょい小さいサイズなので、わたししか使えないのよねあせる

以前ネットで買ったマスクは痛くなかったので、また買おうと思いますほんわか

 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村