合格こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー  と 

三男・ちびショッカー)の母の日記です合格

 

アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが

なんとか ぼちぼち やってますmymelody

 

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま

 

羊二男 茶リンジャー(30才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。

 

魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま

 

龍三男 ちびショッカー(21才・自閉症)は 3年前に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。

 

犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま

 

 

おはよークシャテリアチワワ黒


茶リンジャーが不調で自宅待機が続く中

ちびショッカーは金曜日にラケットスポーツ教室に行きました。

心障者センターでの教室なので、ちょっと夜出るのは遠い〜笑い泣き


そして‼️秋冬は夕方にはかなり暗くなるのと寒いというのがタートルネック‼️


でも都合の良い時間や条件じゃなくても動かなきゃいけないことって出てくるので

むしろこういう機会に電車の練習をすべきと2人で駅に向かい、電車を待ってましたら…


遅延の連絡入ってきたよーびっくり

さてどうする❓❓❓

家に帰れば父さんも長男も休みだったので車で送ってもらえますが


あえて電車を待つ選択

そして雪がチラチラ舞ってきたら

「わぁ雪だ☃️」と喜ぶちびショッカー

だんだん寒くなってブルブル震え出したけどわたし暖かい上着着てこいって言ったじゃん汗


いつでも家族が送ってくれる条件ではないので待ってみました、遅れても仕方ない

(自分が自動車学校で練習してたとき、天気の良い日ばかりで乗っていたことを大後悔しています。何故せっかくお金払っているのに不利な条件で練習しなかったのか⁉️

そして事故ったのはいつも大雨で前方が見辛い日という結果、学校で対処法を学んでいればと今更思う)


そう思うと、何事も勉強なのよね〜。

ちびショッカーが1人でいる時のトラブルじゃなくてむしろラッキー🤞

予定時間より10分遅れほどで電車も到着



しかし電車内で途中乗り換えのアナウンスがあった時は半分寝かかっていたので飛び起きましたびっくり

慌てる慌てる、いつもはそのまま広島駅まで行く電車なので大混雑して皆バタバタあせる

広島駅もめちゃめちゃ混んでいました。


でも駅員さんが駅でちゃんと誘導してくれていて時間的にはそこまでの遅れもなく広島駅に着けました。


道は覚えていても、ちゃんと目的地に時間通り行けるかはやっぱ練習しかないので

頑張って一緒に動いとこう。

来年には行きだけでも1人で通えるようになってくれたら全然ラクだなラブラブ

と去年、一昨年も同じように思って練習してたけどコロナで教室が中止になっちゃって電車の練習中止にしたっけ…悔しかったなぁ。



教室は茶リンジャーが居ないことで、のびのび自由に参加してたような気がします笑い泣き

(茶リンジャーすぐベタベタくっついてくるから)



 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村