合格こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー  と 

三男・ちびショッカー)の母の日記です合格

 

アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが

なんとか ぼちぼち やってますmymelody

 

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま

 

羊二男 茶リンジャー(30才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。

 

魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま

 

龍三男 ちびショッカー(21才・自閉症)は 3年前に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。

 

犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま

 

 

こんばんわんこチワワ黒


そう言えば、ちびショッカーの誕生日(若干過ぎてたけど)付近にプレゼントした財布ですが

赤が好きなのと、黒とどちらが良いか聞いたところ「赤」チョイス


 この財布を選んだワケは

なんと!全種類の小銭が5枚ずつ入れられます。

買い物のとき、レジでお金が払えなくて困っていたのを見て

どうにかして買い物が少しでもラクになったら良いのに…。

と思って


最初はこのタイプを買うつもりでした。

(金種別ってこのイメージだったから)


でも

全種類の小銭が分かった方が分かりやすくない⁉️

と思ってこちらを購入しました


大きさもわたしの手のひらよりも小さくて可愛い感じですラブラブ


そして、格段に現金での買い物が以前よりスムーズになりました。

今日はM駅付近の店舗内マックに寄って

新聞のチラシに入っていたクーポンを使って

チョコパイとアイスコーヒーを自分の財布からお金を出して購入しました。



本屋さんで欲しい本を買うことも増え、

ショートステイに行く時に自分で買った本を持って行ったりと

以前よりもお金を使って自分が満足出来ることが増えたように感じます。



いろんな経験を少しずつ積んで

ちびショッカー自身が楽しみながら成長してくれる事が1番だなと思っています。


 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村