こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー と
三男・ちびショッカー)の母の日記です
アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが
なんとか ぼちぼち やってます
二男 茶リンジャー(30才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。
三男 ちびショッカー(20才・自閉症)は 3年前に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。
こんばんわんこ
今日はちびショッカーがお土産を持って帰ってきました
作業所で今の時期は枝豆を作っていて、
身が小さかったりキズがある豆を持って帰りました。
正直…助かる〜マジ嬉しい〜
明日はショートステイなので、今日のうちに少し茹でて夕飯後に出しました。
もう結構減ってますが…
ちびショッカーの通っている作業所の野菜は美味しいのでたまに直で売ってもらうのですが
残念なことに
「いま何があるか」をちびショッカーがスッと言ってくれないので
時々売ってるお店に行って作業所のシール貼ってある野菜買ってきたりしてます。
やっぱり自分の行ってる作業所の野菜を見ると凄く嬉しそう