こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー と
三男・ちびショッカー)の母の日記です
アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが
なんとか ぼちぼち やってます
二男 茶リンジャー(30才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。
三男 ちびショッカー(20才・自閉症)は 3年前に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。
こんばんわんこ
今日は洗濯機を回す時、ちびショッカーの昨日の服がないので(絶対汗かいてる)
部屋に回収、Gパンも持って行ったので
「今日はTシャツとズボン、新しいの出してね」と声かけ
したけど、ズボン出さないかもしれんと思って
クローゼットからズボン出したら…履きません。
なんで?と思ってたらズボンの後ろを指差し
「コレ…」
お尻のあたりに穴があいてました。
…いや、言ってくれよ知らんがな
と思ったけど、まぁしょーがない。
「帰ってきたらズボン買いに行こう」と言って送り出しました。
雨…激しく降り出したので不安でしたが
ちびショッカーが帰宅した頃にはやんできて
ズボン買いに出た頃から晴れてきました。
ズボン買いに行くか?行かないか?
どんなズボンにしよかなー?
カッコいいGパンだそうな。
PayPay祭りやってるようなので、先日ちびショッカーのおろした貯金の余りを
ちびショッカーのスマホPayPayにチャージ
コレも何回か 一緒にやったら覚えるかなー?
で、お店で「ゆったりタイプ」をチョイス
2枚買ったら1000円引きと言われたのですが
1本8000円するヤツ選んだので2本は予算オーバー
でも自分で選んだから満足したようです。
さすがに今度はそう簡単にお尻破れんだろう