こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー と
三男・ちびショッカー)の母の日記です
アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが
なんとか ぼちぼち やってます
二男 茶リンジャー(30才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。
三男 ちびショッカー(20才・自閉症)は 3年前に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。
こんばんわんこ
ちょっとバタバタしていた事が終わり、ホッとひと息。
ちびショッカーのショートステイも無事に終わったし(茶リンジャーのWAONは行方不明のまま)
あと、細々した用事をぼちぼちやろかなー?と
思っていたところに
なんか胸が苦し…
ほんと、たまーになんだけど
年に1〜2回こんな状態来るーーーー!!
たいてい気を抜いた時に突然来るーーーー!!
とりあえず、今日は父さんも長男も休みなので
横になって寝ることにしました。
水分不足かもしれないので水飲んで補給
結局…昼ごはん食べずにそのまま2〜3時間寝たかな?
突然苦しくなるのは暑かったから水分不足かも。
母の家系が心臓系みんな弱いので注意してるけど
ついつい水じゃなくてコーヒーとか飲んじゃうんですよね
気をつけないといかんなー。
まぁ、閉経近づいてるのとか更年期とかも関係あるのかもしれないけど
やっぱ都度都度水飲まないとダメだよなぁ〜。
暑いと余計に水と酸素がないと血液が通りにくくなるんだろうな。