こちらは 成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー と
三男・ちびショッカー)の母の日記です
アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが
なんとか ぼちぼち やってます
二男 茶リンジャー(30才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。
三男 ちびショッカー(20才・自閉症)は 3年前に特別支援学校を卒業し、路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。
こんばんわんこ
明日…というか ほぼ今日か
ちびショッカーが数ヶ月ぶりにショートステイに行きます。
今回、「利用されませんか?」と自分あてにショートステイさんからお手紙が届いて希望を書ける用紙が入っていました。
「どうする?」と聞いてみたところ
「行こうかなー」
「行きたい日に○つけて、FAXで送ってみよう」
と自分で行きたい日を決めて、出してみたのです。
おおお…なんか成長してるんじゃね?
高等部時代に利用したショートステイは
「もう良いや…」な空気出しまくりでしたが
去年契約した新しいショートは近いのと時間が短かったのも良かったのかも。
ドキドキしながら、今回はバスに乗って行ってみようと思います。