成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー30才と三男・ちびショッカー20才)の母の日記ですびっくり




こんばんワンコチワワ黒


今年もやってきた花粉症の季節

我が家の茶リンジャーとちびショッカーも花粉症

(スギ&ヒノキ)ですが

去年はあまり症状がひどくなかったのです


コロナが出てきていたので花粉が気になりつつも

窓全開で換気していたからかしら???

と思うのですが、今年は症状が結構ひどい笑い泣き


花粉症の症状が出るといつもの病院で先生に

「コレ痛いんだけど打っとくねー、痛い痛いかわいそー笑い泣きあせる」←先生どSか?

と言いながら首に注射打たれるんだけど

ちびショッカーも痛そうにしつつ、クシャミや鼻のグスグスが少しでもおさまるならしょーがないという顔で大人しく打たれてます


そして飲み薬も1個増えるんです。

ちびショッカーは顔も腫れるから、ほっぺの傷が

花粉症出る前に治れば良いのにと思ってましたが

治らないまま、花粉の季節になってしまったえーん


と、思っていたのですが!!

肌の腫れを抑える成分が入っているのか

なかなかふさがらなかったキズが

飲み薬と首の注射が入ってきたあたりから

徐々にふさがってきました。

(去年から打っていた破傷風の注射の3回目が終わったからかもしれないです)


本人に言うとまた気にしてキズを引っ掻いちゃうかもしれないので黙ってるんですが

ようやく、ほっぺのキズがふさがってきたのが

ホッとしているところです。


茶リンジャーも中学生くらいまでは肌が弱かったけど

大人になっていくに従って(思春期すぎから)肌がキレイになってきたので

ちびショッカーも同じルート辿ると思っていたら

二十歳すぎても肌弱いままでした滝汗滝汗滝汗


色々な面で…はよ 母を安心させてくれぃ。