成人した自閉症兄弟(二男・茶リンジャー30才と三男・ちびショッカー20才)の母の日記です
うひー


長男が結婚とかしてて、子どもとか居たら

こんばんワンコ
本日2投目

今日はi会の区の行事にも載せていた相談会があったのですが…
そこそこ大人になっている2人なので自分の切羽詰まった相談はないっちゅーことで
参加者さんの中に子どもちゃん連れの人が居たら
子守りでもしよかー?と参加してきました。
6才の女の子2人だったんですが
いやーちっさいのに「THE 女子
」って感じで

鬼滅ネタとか、Ado(「うっせぇわ」って曲を歌っている)の話題とかバンバン飛ばしてきて




イマドキの6才ってこんなにませてんの

いや、女子だからなんか





我が家は3人とも男だったのもあるけど、内2人自閉症だし 独特の世界ではあったかもしれないが
なんか…男の子の方がラクな気がしてきた

そして女子だから大人しいという考え方ではないのよね。
結構和室走り回ってはしゃいでた
(自分インドア派なもんで結構動くんだなぁと思った)

このくらいの孫が居てもおかしくないんだけど
たまに遊び相手くらいなら良いけど、ずっと子守りすんのは堪えるだろなぁ〜

とか色々考えちゃいました

今の自分の年齢で思うんだから、10年20年後に
孫の面倒みるとかかなりキッツイと思う。
実母…よぅみてたわ、そりゃ疲れるわ





まぁ、珍しくJRとアストに乗って出たので
階段登り降りして良い運動になったと思います
