アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが
なんとか ぼちぼち やってますmymelody

 

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま
 
羊二男 茶リンジャー(28才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。
 
魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま
 
龍三男 ちびショッカー(19才・自閉症)は 今春 特別支援学校を卒業し、
路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。
 
犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま
 
 
 

こんばんわんこ。

3年前の血液検査の結果見て 衝撃!
いま…悪くなってるんじゃけどもー!!
って言うね。
 
学校卒業したら あるあるなんですが
運動不足が原因の一環だと思う。
 
12月 火曜にもらった ちびショッカーの結果は
GOT 43、GPT 102 
GPT 3ケタで ビミョーだったんですけど。
11月は 97だったんですよね
コレ、歩かなかった半月が影響出てると思う。
 
ただ、今週から月〜金は申請が通り 
ヘルパーさんと歩けるようになりましたので
その分 減ってくれてらなぁと思います。
 
しかしですね、二男 茶リンジャーは
正常値になったらしいです(結果見てない)
今日 先生が痛み止めの注射をわたしに打ったあと
「あ、お兄ちゃん 全部正常値になってたよ!
やったね!」
と 珍しく褒めてくれたのです。
こちらは 休みの日、お昼ご飯を家で食べてから
行動する事が増えたからじゃないかと思います。
今月は落差激しいなぁ…えーん
2人とも 早く肝臓良くなってくれよ〜。