アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが
なんとか ぼちぼち やってますmymelody

 

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま
 
羊二男 茶リンジャー(28才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。
 
魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま
 
龍三男 ちびショッカー(19才・自閉症)は 今春 特別支援学校を卒業し、
路線バスでB型作業所に通勤が始まりました。
 
犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま
 
 

 

こんばんわんこ。

 
先月末、海で転んでスマホを水没させた父さん。
「もーなくても良いよ〜。」
とか 言いながら 結局買っちゃったんですけどね。
 
ちなみに ちびショッカーも一緒に スマホデビューです。
でも…使わないんだろうなぁ〜あせる
と 思ったりしましたが
gメールの登録とか そばについて いたら
一生懸命 フリック入力してました。
(もう使用されていますに 何度もイライラ)
パスワードも考えて入れました。
 
LINEの登録も頑張って入力し、
わたしがQRコード読み取りをして友だち登録
家族のグループLINEに ちびショッカー登場!!
おおお!
なんか 頑張ってる〜。
もしかして ちゃんとスマホ使えるようになるかも?
ドキドキソワソワドキドキ
ちびショッカーとLINE出来るようになるかも?ですよ。
 
 
で、問題の父さんですが
ちびショッカーの作業所でのレク(今日は映画)が終わり、12時半に迎えに行ってから
イオンに行って スマホを見に行ったのですが…
 
なんだかんだ終わったの18時頃で、もう わたしも
ちびショッカーも 待ちくたびれてグッタリ。
父さん本人もグッタリでしょうが 本日わたしも知らなかった事実が判明!
 
なんと 例の水没スマホって
買ってすぐに 本体がパカっと開いたんだそう。
ところが(結局機種変更にした)その携帯会社の人によると
「え!?それ…初期の段階で不具合ですよ。もともと本体が開くような機種じゃないんで…。」
「はめたら はまったんで そのまま使ってたんだけど…。」
「そもそもが泡で洗っても大丈夫な機種なので
水没しても少々じゃ水も入らないんです。」
 
( ;´Д`)オイオイ…それって もしかして…
その段階で本体交換してもらっていたら
今回みたいなことに 
ならなかったんじゃないんかーい!!
 
結局 アドレス帳やら 戻らないので 担当してくれた人が相当頑張ってくれたのですが(早めに諦めていれば 1時間は早く帰れたのでは?)
結果 ダメでしたねー。
やはり塩があかんかった。
ついでに言うと 買おうと思っていた充電ケーブル、疲れすぎて買うの忘れて帰ってきて
慌てて 近所の電気屋さんで 父さん買ってきました。
 
そんなわけで住所録のデータが見つからず 
仕方がないんで 帰宅後ジートルってアプリを入れ、わたしのスマホの中に入っている親戚等の連絡先を移動
LINEも入れ、パスワードとか事前に(わたしが)メモっていたので それを入れると メンバーは復活しましたが バックアップしてなかったので
内容はパーでした。
まぁ、とりあえずは 使えるんじゃないですかー?
 
あー、なんか 疲れ切った…あせる
早々に父さん、爆睡中です。