アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが
なんとか ぼちぼち やってます
















































こんばんわんこ。
最近の悩み
…三男 ちびショッカーの連絡帳に 書くことがない。
っていうとき 困るわぁ〜。
児童デイの連絡帳もですが
学校の連絡帳も…うわ、何書こう?
ということが 増えてきました。
保育園、小学校、中学校、高等部1〜2年は
本当に 自分でも 感心するくらい マメに連絡帳を 書いていたと思います。
その上 ブログまで書いとるっちゅーね。
でも 今年に入って 段々と
「あれ? 今日 何書こうか? 書くこと 別にない。」
って思うことが 増えてきました。
いや、もしかして 良いこと?
良いことかな?
ただし、いつもは そこそこの時間に寝るのに
明日 休みの茶リンジャーにつられて リビングで 夜更かししてますけどもー!!
ま、ほっとこうか。
連絡帳の量もはんぱない・・・