アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが
なんとか ぼちぼち やってますmymelody

 

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま
 
羊二男 茶リンジャー(27才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。
 
魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま
 
龍三男 ちびショッカー(特別支援学校高等部3年・自閉症)は 卒後の就労先が決まった所。
 
犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま

 

こんばんわんこ。
祝日で ブラックフライデーと あちこちで
にぎわっているというのに
結局 今日一日 ほぼ半日 寝てました。
ちびショッカーに 悪いなぁ…と思ってましたが
部屋を見に行くと…
 
 
ちびショッカー 寝てた
(コナンも寝まくり)
 
うーん、こういう日もありなのかな?
たまには ゆっくり休んでもらうのが 良いかも。
そう、一昨年のちびショッカーも 明日が検定だったのね。
ただ、ワープロ検定は 練習している時が
なんだか 辛そうに見えたのと どうも彼の性格だと ポイント稼げなくて
(スピード重視なのに 間違ったら 絶対戻って打ち直ししてしまう)
去年で 受けるのやめたんだけど
 
今年は 野菜の重さとかを はかって商品にする検定に 初チャレンジ。
まずは 手洗いがクリアしないと ダメという
結構 最初のハードルが高い方みたいです。
でも 本人「やってみたい」と言ったのと
今年が最後の検定受験チャンスなので
(支援学校に通学している期間限定なのです)
明日 肝臓の注射をした後 学校へ行ってきます。
 
さて、わたしは…というと 
とりあえず 寝るだけ寝かせてもらって
ちょっとずつ 復活してきました。
今朝から 出血来て、腹痛と頭痛で
痛みが分散されたからか 若干マシになりました。

ちびショッカー 昼間 昼寝しまくって
今は ハリーポッター見ています
 

ちびショッカー 金曜は映画の日・・・

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村