アラフィフ主婦のロビン。です、息子3人中2人が自閉症ですが
なんとか ぼちぼち やってますmymelody

 

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま
 
羊二男 茶リンジャー(27才・自閉症) は 電車乗り換えでA型事業所に通勤しています。
 
魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま
 
龍三男 ちびショッカー(特別支援学校高等部3年・自閉症)は 卒後の就労先が決まった所。
 
犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま

 

 

出会った時の自分に何か言うことある?ニヤリ

 

え~~?

とりあえず 今も 昔も 変わらず

「人の顔と名前 ほんっとに 覚えてないよね。」

って感じですかね。

 

父さんとは フロアが違った割に 結構ひんぱんに 会ってたんですよ。

もちろん 仕事で

他の同期の子たちは 父さんの事 覚えていたんだけど

2か月くらい わたし 覚えてなかった。

だから 「誰にでも 同じ対応」してたと思うんだけど

来る回数が 父さんが多かったものだから

多分 父さんに 対しての対応が多かったのでは???

当時 デザートとか ジュースとか 作ったりする持ち場に

わたしは 良くあたっていたんだけど

「あ、ミックスジュース 量が多かったなぁ、入れ物に入らないなぁ」

ってときとかに ちょうど用事で来た父さんに

「あふれちゃうんで 飲みませんか?」と 渡したり

そういうことは あったと思う。

 

顔を覚えてからは ちょっと変わったんじゃないかなぁ~?

そして 顔を覚えたあたりから 

父さんに 若干好意を持っていたと思う。

 


みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印

 

 

 

あの頃 若かったなぁ~。