こんばんは〜〜カナヘイうさぎ
去年は 父さん、長男が仕事に行き
下2人が残るのだと思い、古くなった絵本
2人が「要らない」と言うものを 処分しようと
思っていましたら…
「いってきまーす」と 茶リンジャー 新年会へ。
あららあんぐりピスケ 予定狂ったわ。

もう少しで 学校始まるので ちびショッカーの宿題チェック
昨日も 国語やら チェックしましたが
「結構 嘘っぱち 書いとるで、コイツ」
一緒に やり直ししました。
挙句に 2017年の干支は?
(ニワトリの絵が 大きく描いてあり 3択)
サルに○してありました。
でも この宿題 やり終わっていた(つもり)のは
2016年なので あながち間違いではないな。
だが 問題は「2017年の干支」と 書いてあるぞ。

突っ込みどころ満載の宿題のやり直しをしました
さて、日記…3日分あります
小中学の頃は 長期休暇の宿題「絵日記」でした。
高等部になり まさかの「写真」+ 「日記」
しょっぱなに書いた日記が「映画に行った話」
…写真ないんですけど、2人で行ったし…
くじけそうになりつつ、ムビチケの写真撮っていたのと 映画の広告を印刷してペタリ
2コ目は 獅子舞の写真
3コ目は 初詣の写真を印刷しました。

パスピーもチャージに行き、学校への準備OKカナヘイきらきら

で、長TシャツがLサイズしかなく、小さくなってるので 年賀状割引きで購入
今日はもう1つのお店です
こちらは 2割引きのしか ありませんでしたが
やっぱり割引き 助かります大泣きうさぎ
2枚 買いましたが、2Lが 数少ないんだよねショックなうさぎ
なかなか選べない 初日で 2L 結構なくなっていたかも。
こっちの店 先に来るんだったかな?
それでも ちびショッカー 最後は自分で 大好きなハッシュパピーの長Tシャツ1枚選びました。

たまには わたしの服も1枚 買っちゃうかな?
と 悩んでいて(大抵買わないけど)
「ちびショッカー、この中で どれが お母さん似合うかな?」
「コレカナヘイピスケ
「じゃあ、こっち と こっち なら?」
「こっちカナヘイピスケ
5〜6回 聞いたけど どうしても 同じ白の服を選びました。
自分だったら も少し安いの選ぶんだけどなーあんぐりうさぎ
と、思ったのですが せっかく 選んでくれたから
その服を買うことにしましたてへぺろうさぎ
値下がりしてなかったから 春物みたいなので
も少し暖かくなったら 着ようカナヘイきらきら

ちびショッカーが選んでくれた服カナヘイハート
今度 着たらアップしよかな?