こんばんはー。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
今日は ちびショッカーの通う 特別支援学校で運動会
二男 茶リンジャーの時代とは 若干異なるような・・・
というのも 人数が2倍以上じゃないですかね、8~10年前と比べて
でも その時代からの流れも感じて 懐かしくも感じたり・・・。
さて ちびショッカー 今日の天気は・・・曇り![]()
ここんとこ イベントでは 雨が多かったので 正直不安でしたが
少し肌寒いけれど 曇りで結果オーライな感じでした。
(本人 すでに 汗かいてましたし
)
最初の大玉運びの演技では 頑張っていたと思いましたが
午後からの 高等部でのリレー、
ェエェェエΣ(´д`ノ)ノェェエエエェ
なんてこった 走ってません!!
想像以上に 走ってなくて ビックリ
ふわふわした足取りで 空中をスキップされていました![]()
しかも グラウンド1周 そんな調子で ふわふわしてました。
いや、走れないって 分かってたんなら いいんですけど。
あんた! 走れるじゃん!!(1000メートル未満の制限はあるけど)
そんな ふわふわ浮いてるとか・・・![]()
まー やってくれちゃうわね![]()
とりあえず 運動会も終わり 帰るころに 茶リンジャーの先生たちに
声をかけられました
「おかあさん、大変だったんじゃろ?バス」
「へ?」
「これから もっと増えるけぇ」
「だいじょうぶ、だいじょうぶ 担任のH先生もいい人じゃけぇ。」
「ん??」
どうやら・・・ちびショッカー バスセンターまで行った話が広まっていた!
いや そりゃそうか、教頭先生も M営業所まで来たもんね![]()
小柄でインパクトのある二男と違い 大きくても大人しいちびショッカーでしたが
一気に 「バスセンターまで行った 武勇伝」 が 先生方の間に流れたもよう
はぁ~~また しょっぱなから 目立った息子になってしまったわぁ。