つづきです
紙に書いて やりとりしていて ふと
家に戻ろうと思って バスセンターまで 行ったのでは!?
と いう考えが出てきました
わたしと 一緒に バスで出かけたとき
一番多かったのが 「バスセンターで降りて バスセンターで乗るパターン」かも!
去年と今年 学校の制服を作りに行ったときも そうでした。
「広島駅」までは バスで行ったことがない、行くときは電車なんだ。
バスの行先が「広島駅」でも 「バスセンター」で降りていました
何番のところから乗った?
1、2、3・・・
数字が いつも乗っていた番号のところで止まりました
そうか、バスセンターで帰りのバスに乗って帰るつもりだったんだ
でも 運悪く その番号には 違う方角のバスもたまにきて
ちびショッカー それに乗ってしまったようです
学校の先生たちも M営業所に来ました
お世話になったお礼を言って しばらく話をして別れました。
ほんんんんんんっと 疲れました
でも ちびショッカーにとっては
経験値のレベルが上がりました! って感じかもしれません。
その代わり わたしと長男は 体力、精神力にダメージ来てますが・・・
あさっての運動会 かあさん 今日さんざん走ったから もう動けませんよー
でも 警察の方々、ひろこうバスの方々には 本当にお世話になりました