今朝は ちびショッカー、登校はスクールバスの予定でしたが
「パスピーの路線バスで行く」と言い、スクールバスに連絡。
雨だし、月曜日で荷物も多いのにーと思っちゃいましたけど(^_^;)
バスが来るまで 一緒に待って 乗り込む姿を見たら…

「あれ?」

「もしかしたら スクールバスより 空いてる?」

春休み めちゃ混みのバスで 心配でしたが 近隣の学校より 少し始業が遅いので
1本あとのバスで行けたのです。
でも 支援学校の生徒さんは かなり多くて スクールバスは 「必ず座れる」けど 結構いっぱい。
逆に帰りは みんなデイサービスの利用者多くて ガラガラです(ウチも週の半分以上、デイですもん)

今日は 歯医者さんで 歯のチェック!
でも 父さんが義実家の畑の様子を見に行ったので
スクールバスから降りて、直後に来た路線バスに
2人で乗り込み、歯医者さんへ。
制服のままだから ズボン濡れるの 気になりましたが、仕方ないよね~。
直後に来ただけ ラッキーでした。

2人で横断歩道を渡ったり、雨の中 傘がぶつからないよう 離れて歩くのですが
そういえば 傘がぶつかっても 腕から ビショビショになっても
昔は 横や前後に付いて歩いていました。
こうして 離れて歩くようになったり、自分で路線バスを選んだり するように 成長してるんだな。
 
来月のデイの予定、実家へ行く曜日やら いろいろ悩んで 
ちびショッカーの通院曜日を変えても良いか?と
紙に書いて 聞いてみたら

「○○病院に行くの、金曜日にかえても良いですか?」

「○○病院に行くの、金曜日にかえても良いですか?」

と書きながら

「良いですよ」と言い
自分の書いた「か?」を消して「よ」にしてくれました。

あ!虫歯はなかったけど、磨き残しが91%と言われました
ほとんど 磨き残しなんですけどもーーーー!