今年は 初の

フラワーフェスティバルで歩く側に参加
こういうの 茶リンジャーも機会があれば
参加したかった方なんだよな。
ちびショッカーが利用している 児童デイサービスさんからのお誘いで
「行く?」
「行く!」ということで 申し込みしてみました。
{0F61F529-FB8B-4404-8C1F-A9E0CEE74895}
{E8DFDBC5-F2F2-46F9-9E9A-76CF98235158}
{D9C7A700-B694-4177-88BF-6CCCF3FF301E}

はい、まさかの大雨です
入学式から 今年はやられてるなぁ。
でも 当のちびショッカーは 雨でも楽しそうなんですよね。
花車の後ろを みんなでバルーンを持って 行進です
{19278A1A-8FFA-4B55-A86C-1E7C9F7EAAD3}
 
横断幕の後ろに わたしちびショッカー 
どこかに歩いています
って みんなカッパ着てるから 顔も分からんわ
{F6B2A2E6-A138-4E0B-9A70-820885DB1A0A}
 
雨に濡れた花の塔、あー天気の良い日に眺めたかったよ。
{E8505641-DB36-4FCD-8A29-7342CD02F9F9}
ちなみに わたしゃ 全身びしょ濡れでした
参ったなぁー
ちびショッカーは おニューのTシャツ着て行ったのにな
{C4017F30-4338-4AD2-A00D-5A3539614D5C}
{77425CD7-8649-4C27-A277-0391ABD5B3B4}

カッパで隠れて 見えないのが 残念無念!
ま、ちびショッカーは 全然濡れるのも 嫌がってなくて
むしろ 雨でも 参加したことを 喜んでいるようです。
ポジティブじゃわぁ~。
 
でも 別のグループで 楽器演奏や コスプレ、キレイな衣装を着ているチームは
本当に こんな悪天候で気の毒だと 思いました。
(ウチもスタッフさんは 後片付けで大変そうでしたもん)
持っていたバルーンも 天気なら もっと持って帰っていたけど
1個だけ記念にもらって帰りました。
 
最近 晴れパワー弱ってます笑い泣き

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村