ママブロネタ「今日のうちの子」からの投稿
みなさん こんばんはー。
今朝は ちびショッカーの成長をひしひし感じたばかりでしたが
帰りにも 意外な一面を 発見!
今日は 児相に 診断書をもらいに行くので 早退です
挨拶をして 帰っている途中に
「あ! カサわすれた」
そう、朝は 中途半端な天気で 傘を持って登校していました
「もどる?明日にする?」
「もどってくる」
と 言うので わたしは 途中で待っていることに。
と、いつもなら 指定の通学路 (明らかに 遠回り) を 通るのに
最短近道を通って行きました。
カサを持って戻るのも 若干の 近道^^; (こちらは 時々使っています)
もしかすると 今朝の遅刻の時
それまで 一緒に 登校してた子は 近道で ギリギリセーフ
まともに 通学路を 通った ちびショッカーは 2分遅刻だったのかも
いままで わたしといるときは 絶対通らなかった 最短近道を
迷わず通ったのを見て ちょっと ずるがしこさを 覚えたのかもと 思いました。
ま、それも 成長なんですけどねー。