きょうは朝から雨
カサをさしての登校は
カサをさせるようになってから
イイなと思うようになりました
お天気の時より ちょっとだけ歩くのがスムーズ
だったりもします
途中、トタンの屋根からダダダと落ちるところがあり
どうしても「トトロ」みたいに
その下に入って「ざざざざーーーっ!」って
雨がたくさん落ちる感覚を楽しんだりしますが。。。
でも最近は声かけでスムーズに動けるようになってきました。
で、きょうはもう一つ うれしかったこと
いつもは校門の前まで見送りしているのですが
(去年は時間をズラして登校し、わたしもいっしょに教室まで行ってました。)
この4月から登校班で近所のみんなと一緒に出発し
最初はわたしとべったりで
いっしょに手をつないで通っていたのが
少しづつ距離をとって行けるようになり
最近は校門までで別れられるようになりました。
きょうはね、校門より前にある歩道橋の手前で
わたしは歩くのを止めました
歩道橋を班の子たちの傘が登っていき
その後、ちびショッカーの傘が登っていきました
こちらをチラッと見たので手を振ると
少し様子をうかがってましたが
歩道橋をわたり、校門に入っていきました。
確認のため、歩道橋をわたり、校内を見たのですが
ちゃんと下駄箱まで行ったかな?姿が見えませんでした。
今年のちびショッカーの目標は
「夏までに歩道橋前で別れられるように!」
「夏までにお腹がへっこむように!!」
なんですが、この調子だと前半のはもしかすると・・・♪
あ、後半のが怪しいかな(;´▽`A``
ちびショッカー今日もがんばってます
↓