予定では 今日は わたしが 茶リンジャーの応援へ


父さんが ちびショッカーの子ども会に 付いて行く予定だったのですが



急きょ わたしが ちびショッカーの方へ・・・。




今日は 6年生と新1年生の歓送迎会


今年は ちょっと奮発で 


もみじ饅頭の工場見学 → ホテルでランチバイキング → 広島城の見学


でした。



わたし 小食な上に 結構好き嫌いもあるので


父さんか あにンジャーに 頼んでいたのですが


ちびショッカーも喜ぶし せっかくだから かーさんが行っておいでと・・・。



「それに・・・



今日 ホワイトデーだしヾ(@^▽^@)ノデザート食べておいでーーラブラブ




茶リンジャーが 具合悪いので 気が引けつつ 行ってきました




でも なんだかんだ 


ちびショッカーも もみじ饅頭の工場で


靴の底を洗うところや エアシャワーのお部屋も


すごく喜んでました



もみじ饅頭が 出来る機械も ジーーーッと見ていて 良かったようです


焼きたてのもみじ饅頭も 美味しそうに食べていました

(おみやげももらったしもみじ


それから ホテルでバイキング


他の子どもたちも なんだかウキウキ・・・音譜な 様子でした


ちびショッカーも わたしといっしょに 料理を選んで ぱくぱく・・・。


デザートのケーキも 食べてました


おわっ!!ダイエット・・・まぁ 今日はしかたないねあせる



そのあと 広島城の見学名古屋城


ちびショッカー お城を 外(道路)から見たことあっても 


中を見学するのは はじめてだったので


どんな感じかと思ってたら


意外とお城の模型とか 良く見てました



ずっと 手をつないでいたのもあるけど


大人しく見ていたですね



本当は もう少し 手を放して 自由にさせてあげたいのですが・・・。


団体行動だから 余計にね(;´▽`A``





よかったらポチっと合格応援クリック・おねがいしますー恋の矢

  ↓

ちびショッカー参上!!~アタリマエでないけどアリガトウ~-ポチ・ヨロ 人気ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村