きのうの海響館 で
イルカのジャンプを どうしても 写真に収めたくて
デジカメ必死で構えてました
今回 水族館へ行こうとなったのは 茶リンジャーが イルカを描きたいといってたから
ジャンプの瞬間って 本当に難しい
いま飛びますよーって 言ってくれないし・・・。
でも けっこう イイ瞬間で 撮れたんじゃないかな?って 思います
どうでしょう?
一応 自信作ナンチャッテ。。。
本当は もっと 小さく 写ってたんだけど
イルカが目立つように 周りをカットしただけですが・・・。
そうそう ジャンプしてるときの 水しぶきとかも 写したかったのです。
茶リンジャーも ちびショッカーも 喜んでくれてよかった
しかし
全然 運転とかもしてないのに
きょう カラダが痛いんですが 何ででしょう?
首とかもグキグキ。。。
今度は ロビン。が運転していきなさいよーって 言われちゃいましたが
乗ってるだけで こんなんだったら
どうなることやらー
海響館のちかくで 「ふく入りのたこ焼き」ってのが売ってたんですが
(画像はありません、食べちゃったんで。。。)
なかなか美味しかったですー
「白子入り」 は チャレンジする勇気なかったけど・・・。
今度は 朝早く出て しっかり楽しみたいと思いました。
ちなみに 1000円でなかったら 高速料金5500円 で
往復11000円 かかるところでした
海響館 の入館料は
大人1800円 小中学生900円 幼児400円
療育手帳や身体障害手帳、福祉手帳の提示で
本人5割引・介護者1名が無料になります
下関だけに フグ多かったなぁ~。
あ、そうそう マンボウってフグの仲間だったんですね( ̄□ ̄;)!!
知らなかったなぁ~
よかったらポチっと
↓
どちらか応援クリック・おねがいしますー
ペンギンが 来るのが来週だったのが ちょっぴり残念だったけどね。