こんにちは〜〜(*´∀`)
結婚15年目の40代妻と50代夫サンの年の差夫婦です紆余曲折ありましたが長男
と3人無事に15年目を迎えました。お互い今が一番精神的に安定していると思います
紆余曲折については割りとヘビーなのでまたいつか書きたいと思っています
今日のご飯は彩りが皆無(笑)
オクラのカレー味天婦羅、とろろ芋
モロヘイヤのごま和え、茄子の焼き浸し
サバの塩焼きです

一昨日、母が親知らずを抜きまして…柔らかい物しか食べられないのでゴボウの煮物とオクラのカレー味天婦羅以外は柔らかくしました。
とろろ芋だと白米がスルッと食べやすいし滋養もある

夫サンも好きだから頑張ってすりおろしました
妻は肌が弱くすぐにかぶれてしまうから、手袋にマスクで長芋に挑みます(笑)食べるのも唐揚げみたいに火を通すと大丈夫だけど生は口や喉が痒くなっちゃうからとろろ芋はNGの妻


妻が食べれないから食卓に出さないのは違うと思って、妻が苦手な物でも他の家族が食べるなら作ります。その代表なのがエビやカニの甲殻類。甲殻類アレルギーだから食べられないけど他の家族は大好きだからエビチリとかエビフライとか手袋して作ります。好き嫌いではなくてアレルギーだから仕方ない

後は金属アレルギーも
指輪もかぶれてしまうから普段はステンレスの指輪。結婚指輪や婚約指輪はプラチナだから大丈夫だけど普段はしません(笑)安価なステンレスの指輪で十分。

ピアスも樹脂ピアスしか出来ないけど今は可愛いのいっぱいあるから問題なし

日焼けも火傷になっちゃうから日焼け止めとUVカットの手袋は欠かせないし、夏でも薄手の長袖。
体質は仕方ないから自分で気を付けるしかないもんね

夫サンはアレルギーが何もないから本当によかったと思います。
もうちょっと頑張って家事終わらせたら休憩しようと思う妻なのでした
