こんにちは〜〜(*^^*)

本日のおうちごはん

 昨日ジャンボピーマンを貰って何作ろうか考え中の40代妻と9月に入るとお仕事が忙しくて「もういややな〜疲れるわ〜」と今からションボリしている50代夫サンの年の差夫婦です照れ


夫サンがお仕事でほとんど家にいない時は夫サンのお世話やサポートでバタバタしている普段は出来ない家事をします。


カーテン洗ったり、夫サンのパンツ👖の破れている箇所を繕ったり(裁縫苦手だから時間のある時にしか出来ない)、とりあえずレシートや宅急便の控えを挟んでいる家計簿を整理したり…長男犬をお風呂に入れてカットしたり…細かい名もなき家事ってめちゃくちゃありますよねアセアセ


夫サンのご飯は作らなくていいけど実家の分は作らなきゃいけないし、妻は時間よりも体力がほしいですえーんえーんえーんえーんえーん


最近はこれじゃいかん!と体力作りをしようと思っています。毎朝毎晩体を解す意味も込めて全力ラジオ体操をして1日はスタートします。でも昼にはもう疲れてる(笑)


お昼作ったらもうぐったりよショボーン




お味噌汁、刻み昆布の煮物、塩麻婆豆腐


鶏ゴボウ、モロヘイヤのごま和え

焼きサバです照れ

辛くない塩麻婆豆腐は優しい味でお疲れ気味の時に最適おねがい

鶏ミンチを使って本当にあっさりと。

味付けは鶏ガラスープ、ニンニク、生姜、胡椒だけ。炒めたミンチに水と調味料を入れ、豆腐、刻みネギを加えてサッと煮込むだけ。水溶き片栗粉でトロミをつければ完成です口笛

簡単で美味しいから夫サンもお気に入りハート


夫サンと母のお弁当ハート


今日の実家お弁当は2個。


焼き鮭とアスパラのベーコン巻き、玉子焼き


シュウマイ、サツマイモのレモン煮をプラスして出来上がり。


全く映えないお弁当(笑)ずっと頑張るのは続かないから続ける為に映えは捨てています(笑)


健康第一で作っていこうと言い訳しながら毎日作る妻なのでしたニヤリ




 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する