こんにちは〜〜


フルーティスを飲んだらむせて涙目になった40代妻とそれを「うわぁ…」という目でチラ見した50代夫サンの年の差夫婦です照れ


もう「暑い…」しか出てこないえーん今年の夏は本当にキツくてこんなにしんどくなるとは思っていませんでした。寒暖差疲労?なのかなアセアセアセアセ


リビングは27.5度から28度設定。夫サンがリビングでお昼寝したりするから冷えないようにしてるけど正直動いていると暑いです魂


基本的に夫サンはリビングにいる時は動かないからちょうど良いらしいけど、妻は暑いのよガーン


夫サンが風邪引いたり体調崩すと厄介だから合わせてるけど正直「寝室で寝てほしい」と思っている事は内緒です(笑)


今日のご飯はゴーヤをカレー味のかき揚げ風にしてみました〜照れ




お味噌汁、ゴーヤと竹輪のカレーかき揚げ

肉詰めピーマン


茄子のトロトロ白だし漬け、モロヘイヤのごま和え、切り干し大根煮、豚肉とゴボウの煮物

サバの塩焼きです照れ



3本残った賞味期限が今日までの竹輪とゴーヤをかき揚げ風に揚げ焼きにしました。カレー粉を入れてパンチのあるカレー味に。

レシピはYouTubeで検索したけど味はカレー味にアレンジ。

美味しくて夫サンに大好評おねがい

母も気に入ってくれると思うので食べてもらうのが今から楽しみです(笑)


特大ピーマンは肉詰めに。

これは家族みんな大好きだから我が家の定番。


明日は休日だから夫サンのお弁当だけ。

焼き鮭とアスパラのベーコン巻きをプラス。


宅配弁当には焼きサバとアスパラのベーコン巻きをプラスして完成〜〜照れ照れ

食事係は大変です(笑)

食費は物価高で2倍近くになっちゃったけど、仕方ない。今はスーパーのお弁当やお惣菜も高くなっちゃったから揚げ物ばかりのお弁当を買うよりも自炊の方が健康に良いし安くつくアセアセ

実家にはたまに長男犬を預かってもらったり、色々貰っているのでお返しの意味も込めて毎日持っていっています。

台風7号も心配ですね…どこにも上陸する事なく去ってくれる事を願います。