こんばんわ〜〜


暑がりだからエアコンは欠かせないくせに冷え性な訳が分からない体質の40代妻とリビングのソファーで寝転がっている時はちゃんとタオルケットをかぶっている50代夫サンの年の差夫婦です照れ


暑がりで全身汗をかくくせに冷え性で白湯を好んで飲み、座布団サイズの電気毛布を強にして敷いて座っている40代妻です魂


逆に冬は冷え性がかなり治まる…何でや!?


寒いのは我慢出来ますが暑いのは無理無理アセアセ


家事をしなきゃで1日動いているから暑くて暑くてたまらんのにちょっと休憩〜と座るとジワジワ寒くなるガーン


自律神経が良くない今は特に酷い…。


本音は買い物行きたくない…でも行かなきゃ野菜食べれない…仕方ない…行くか…で行って来ました。





更にゴボウ、サツマイモ、大根、ニラ、ゴーヤ椎茸など5日分買ってきました。

それを使って今日の晩ごはん〜〜☆


お味噌汁、ゴーヤと舞茸のオイスター炒め

鶏肉、ゴボウ、椎茸の煮物


茄子の煮浸し、サラダほうれん草とブロッコリースプラウトとバジルのサラダ

人参の酢の物、モロヘイヤのごま和え

アジのヒラキです照れ

野菜いっぱいでメインの魚は3匹398円の2割引だったアジ(笑)

酢の物が(というかお酢が)苦手な夫サンは妻の作った酢の物しか食べませんうずまき

食べやすいようにちょっと甘くしてます。

こうすると苦手だけど食べてくれます。

コレステロールを下げるにはお酢も最適ニコニコ

水分をあまり取らない夫サンの為に毎食汁物はマストで毎日お味噌汁。

本当に手がかかるけど(笑)作れば食べてくれるからまだ良しとしようニヤリ

明日は何を作ろうかと今から考えています照れ

ソファーでリモコンを握り、ザッピング三昧のオッサン…じゃなくて夫サン(笑)お仕事でストレス溜めてるからせめてお家では好きにしてもらっている心が大きい妻なのでした(笑)