夜更けにこんばんわ〜〜
ぐったりな40代妻とスッキリした50代夫サンの年の差夫婦です
何故妻はぐったりなのか、そして夫サンはスッキリなのか!?
コロナ禍になって以降我が家はリスク回避の為にセルフカットになりました。
妻は妻自身で夫サンは妻がカットします。
今日はカットの日だと夫サン。。。
晩ごはんが終わった後カット開始です
自分じゃないから失敗しないように精神的にかなり疲れるノヨ
ヘアトリマーを使って大雑把にカット&透いてから仕上げにハサミで揃えて出来上がり
「ここをもうちょっと短く」とか「バリカンじゃなくて透きハサミで」とか注文の多い夫サンに合わせながら切る事1時間。だいぶ慣れてきたので割りと仕上がりは良くなりました(笑)
最初は怖くてYouTubeでめちゃくちゃ勉強しながら手探りでしたが今ではかなり大胆に(笑)
…私、スーパー主婦ですか!?(笑)って自分で言っていないとやれないのよ(笑)
夫サンは「俺は○○でないとあかんわ〜」と言いますが誇張ではなくそうだと思います(笑)
仕事以外は妻が全てやってるんだからそりゃそうやろ〜とね(笑)
「私よりいい奥さんおらへんでぇ〜」って呪文のように言っているのできっと呪いにかかってるんでしょう(笑)
疲れる前に作った晩ごはんです↓
生の生姜よりも辛味がなく柔らかくなるので妻はチューブ生姜を使います。
コレステロールが多いので食べ過ぎは良くないから2ヶ月に1度くらいの頻度。
疲れている時は最適です鰻よりもかなりお安いしね
ゴボウの唐揚げは大好評でした
ナナメ切りにしたゴボウに醤油、みりん、チューブのニンニク、生姜を揉み込んで片栗粉をまぶして揚げただけだけどサクサクで美味しいと夫サン大満足
ちゃんと言ってくれたらまた作ろうと思う現金な妻なのでした(笑)