今日のお昼ご飯はカレイの塩焼きです

お味噌汁、紅白なます、豆苗とモヤシのナムル、ゴーヤとウインナーの玉子炒め、肉じゃが、カレイの塩焼きです

レンチン簡単ナムルには海苔と大葉をたっぷり入れています

お酢を摂りたいから今日の酢の物は紅白なますにしました。彩りもキレイで大満足

ゴーヤは塩と砂糖で苦味を抜いて、モヤシ、シメジ、ウインナー、卵と炒め物に。
ちょうど嬉しい牛肉は肉じゃがに。
赤身だからちょっと硬くなるけどヘルシー

今日の魚はカレイ

夫サンはシンプルに塩焼きが好き

白身魚だから柔らかくて胃にも優しい

夏場のお弁当は鮭が多いから、家で食べる魚は鮭以外にしています。
台風も気になりますね…どうなるんだろ

西日本在住だからドキドキ
被害が出ない事を祈ります。

夫サンが仮眠中にお弁当のデザートの果物を剥いたり、着替えを用意したり…まだまだ忙しいです。
夫サンを駅まで送ったらリフォーム中の実家に行き、片付けやら何やらのお手伝い。
段ボール捨てに行ったり、必要な物を買いに行ったりと私までバタバタしています

ほんと…疲れ過ぎて夜は実家から帰ってきたらシャワー浴びてパタリ

まだ作業日程の半分しか終わってない…大丈夫か!?保つのか私!?