ほのむんの価値観ブログ

ほのむんの価値観ブログ

日常にある、自分なりのいろんな価値観を書いてみようと思います。
大切だったり、面白かったり、どうでもいいものだったり、
意外だったり。
Twitterもやっています。https://twitter.com/mqqpn7421

一昨日、母が老人施設に入居しました。

今年92歳になるので、がんばった方だと思います。

90歳を過ぎたあたりから認知症の症状が出始め、そこからは

結構速いペースで進んで行った気がします。

毎朝楽しみに視ていた朝ドラの内容がわからなくなり、バラエティー番組ばかり視るようになり、煮物を焦がしたり、水道の出しっぱなし、電気の消し忘れ、ケトルの空焚き。。。。。

1分おきに同じ会話の繰り返し。。。。

 

父を亡くしてからもう何年になるでしょうか。

母と二人暮らし。

といっても、自分は仕事仕事で、母と一緒にいる時間はあまりなかったのですが、それでも思い出はたくさんあって、、、

 

施設に入る前日まで自分の弁当を作ってくれました。

最近は料理が作れなくなっていたので、冷凍の弁当のおかずをそのまま入れるだけのものでしたが、それでもそれを日課とし、

忘れることはあったりもしましたが、気持ちは十分に伝わっていました。

 

今朝はその弁当が無い朝。これからその弁当が無い日々の始まりでした。

 

手紙に簡単でしたが感謝の気持ちを書いて渡しましたが、伝わったかな。。。。

 

いつもいた部屋は空いていて「あ、、、そうか、、、」って思ったり。。。

 

でも、いる場所が違うだけだから。

 

来週また会いに行けるから。

 

だから、とにかく長生きしてほしい。

これ以上遠くには行ってほしくない。それだけ。

 

自分のせいでここにいられなくなったのに虫のいい話だけど、

申し訳ないという気持ちと感謝しかない気持ちと。。。

 

これからどうやって母の生活を、母が幸せと思えるようにしていくのか。。。。何がベストなのか。

そんなことばかり考えて、自分の一人暮らしのことなんて考えられない。

そんな今日でした。

 

自分たちは虫などに対して益虫とか害虫とか言いますが、

それはあくまで人間にとって。ということで、現在の地球上に生きるすべての生き物は、現在の地球にとっては存在する意味があり価値があります。

それが「ゴキブリ]であっても。

そしてその生態までも人から見た視点であって、本当は違うんじゃないか?というものもいくつかあります。

 

その中で、つい最近思ったのが「リス」です。

 

リスは今頃冬に備えて、せっせと木の実を巣に蓄えて、入りきらない木の実は土に埋めて倉庫のように蓄えるんだそうです。

 

働き者のリスは毎日せっせと働くものですから、倉庫も一か所では足らなくなり、複数個所に倉庫を作ることになるようです。

 

そのうち倉庫の場所がわからなくなり、せっかく自分のために蓄えた貯蓄の存在を忘れてしまい、結局食べないまま埋められた木の実は、芽が出て木になってしまうんだそうで、何やってるの?的な、無駄になったじゃん(笑)。みたいにテレビは言いますね。

 

いかにも現代社会の人間的視点です。

 

現在あるものを利用し尽くし、無くなってから「この問題どうするの?」ってなってから、新たに解決策を見い出しいく。

それを繰り返す。永遠に。。。。

それが現代社会。

 

リスが物忘れをせず、すべての蓄えを利用し尽くしたら、森は消滅し、後世の繁栄は途絶えてしまいます。

 

残さなければいけないのは、お金でもなく、整った生活環境でもなく、自然な自然。なのかもしれません。

 

そんなことを考え始めると、どんどんエスカレートして、インフラってなんだ?人間ってなんだ?ってなってしまうので、この辺にしたいと思います。

 

リスってかわいいですよね。

 

 

久しぶりに来てみたら、自分のブログがちゃんと残っていて、

ログインもできました。

もう2年半もほったらかしになっていたんですね。

 

コロナがはじまって、生活が激変し、翻弄される毎日。

 

いろんな事があって、いろんな物失って、もう自分の力ではどうすることもできなくなって「万事休す」とはこの事か。

と思ったけど、命に代えても守らなければならないものが1つだけあったから、生きてだけはいようと耐えていました。

 

そんな自分を周りの人がすごく助けてくれて、快く助けてくれて、、、「なんでみんなそんなに親切なの?」って不思議なくらい助けてくれて。

 

今でも「なんでそこまでしてくれるの?」って思うくらい、みんなに助けられてる。。。。。

 

きっとお返しはできない。

 

でも、以前の自分を取り戻すことが、きっとみんなへの恩返しの一歩。なんだろうと思っています。

 

みんなへの感謝を生きる糧として。