【骨格診断】ミックスと言われたら? | パーソナルカラー&骨格診断 色の魔法使い 石田貴美(野村奈央) 服に関するお悩みを解決

パーソナルカラー&骨格診断 色の魔法使い 石田貴美(野村奈央) 服に関するお悩みを解決

パーソナルカラー診断・骨格診断で、「似合うものがわかったのに、どうしていいか分からない」という方に活用していただくために、お悩み解決のための服の着こなしの小ネタなどを書いています。「おしゃれの教室」開催

いつも読んでくださってありがとうございます。

色の魔法使い 野村奈央です

プロフィール→☆☆☆

 骨格診断で、ミックスと言われたら?

 

『どこの部分が、どのタイプとミックスなのかをしっかりと聞く』

 

おそらく、混ざっているというよりは、

「ザ」の人ほどの、

 

骨格の強さがない(弱さがない)

とか、

厚みがない(厚みがある)

とか、

重心が上(下)

とか、

質感がマット、ツヤ、シアー

 

などなど、

 

そのタイプらしい特徴とは違う部分があるので、

「ミックス」と言われているのだと思いいます

 

混ざりがあるのではなくて、

「ザ」の人との違いがあるからなので、

そこが、どこの部分なのかをしっかりと聞いてください

 

そして、診断に行った目的

「似合う服が知りたい」

ですよね

 

ほとんどの方が、そこを忘れて、

タイプを聞いて満足してしまいます

 

タイプでのご提案の服は

ご自身に似合うものとは違うので、

ちゃんと、

「ご自身に似合う服」まで、

聞くことを忘れないでくださいね

 

診断を受けるのなら、

説明の時間をしっかり設けているかも、

考えて選んでください

 

「ザ」なら、説明がいらない?

そんなことはないです

 

「ザ」の範囲がどこまでかにもよりますが、

本当は、殆どの方がミックスです

 

例えば、

先日の「My骨格チャートアドバイザー」の

講座を受講してくれていた

ナチュラルタイプの3人

 

 

ザと言えば、3人とも「ザ」

ナチュラルタイプは、

立体感は、

ストレートタイプのようにしっかりある方から

凄く薄い方までいらっしゃいます

 

なので、見た目や

似合う服が違っても

「ザ」なんです

 

「ザ」と言われても、

実際は、ネットの情報や、

書籍などで似合うと言われているものが

100%似合うとは限りません

 

なので、大切なのは

自分自身のことをしっかり知る事

・骨格の強さ

・体の厚みから出来るシルエットを把握する

・スタイリングバランスの取り方

・素材選び方、組み合わせ方

 

タイプの幅はかなり広いんです

青い丸がストレートタイプですが

 

同じタイプでも、

立体感一つとっても

端と、端では

似合うものも、注意することも違います

 

どうすればいいんですかー?

 

ですよね

 

骨格診断を教えていても、

タイプを考えるより先に、

 

体の特徴!

骨格・重心・立体感・素材

を、しっかり考えて

 

どのタイプから

その方に似合うものをお伝えする方とが

1番わかりやすいか?

 

を、考える

 

上の表は、

分析力アップ講座で、

 

「骨格強めのストレートさんと、

立体感があるナチュラルさん

何処でタイプが分かれるのか?」

 

とか、

立体感のあるウェーブさんと、

質感ソフトなストレートさん

 

とか、

 

質感マットなウェーブさんと、

骨格が強く無いナチュラル

筋肉のないストレート

 

などなど

微妙な、違いでのタイプ分けという

受講生の頭がぐしゃぐしゃになるような

 

講座をしていて、

 

アドバイザーのスキルは

かなりアップしたのですが

 

それを説明しても、

お客様の理解力が追いつかない滝汗

 

養成講座では、

アシスタントやモデルのアドバイザーが、

初心者にはわかりにくい特徴があるときは、

 

ご自身に、

「なぜ、自分がそのタイプなのか?」

 

ザとは、違う体の特徴があるけれど、

こういうところで〇〇タイプです。

 

と言う説明と、

 

だから、服を選ぶときには、

こういうところは、

ザとは違う注意点が必要

 

とか、

 

ザが、苦手なものも

私はこんなものが着こなせます

 

とか、発表してもらっていました

 

結局、

自分自身のそれくらいことは分からないと

骨格診断の理論は使えません

 

凄く難しい事をいっているかというと、

そんなことはない

 

3タイプに入れようとしたり

ザと比べようとするから難しか思うけど

 

自分自身が、

・どれくらいの服が重く見えるのか?

・逆にどれくらいだと、ボリュームが足りなく感じるのか?

 

・硬い素材は?

・光る素材は?

・マットな素材は?

・シワがオシャレに見える?

・フラットな素材のシンプルなデザインは?

 

いくつかの項目について、得意?

イエス、ノー

くらいがわかっていればそれでいいんです

 

苦手であれば、

 

度合いにもよりますね

 

凄く苦手なものを

 

それでも、使いたいか?

だけですよね?

 

苦手を着こなすには

上級テクが必要になります

 

苦手なものも楽しみたいのであれば、

まずは、得意なものを

素敵に着ることから始めて見ましょう

 

ミックスって、言われたり、

あちこちで別のタイプを言われている方

この辺で、

自分自身の体の特徴かしっかりわかる

「My骨格チャート」作ってみませんか?

 

宣伝ばかりですが、

ほんと、作ってみると

いろんな理由がわかります

 

zoom講座は

自己診断ですが、

自分で作るからこそ、

 

しっかり話を聞いて

考えるので、

診断士に言われたけど忘れた

 

に、なりません

 

分からないことは

服を選ぶ時に考えてなかったから分からないので

そこを、次の日から

気にしてみることで、

「そうだったんだ!」に、

たどり着きます

 

診断を一度も受けたことがない方は、

いつか、答え合わせに

診断も受けてみてくださいね

 

この先の人生での、服えらび

ずっと、自信がないままとか、

悩みがつきまとうままとか?

 

ここで、ちょっと頑張って、

その悩みを解消できるまで、

再受講を繰り返してみてください

 

 

1、「自分だけの似合う」発見セミナー ZOOM

「自分だけの似合う」発見セミナー

「自分で自分を素敵に演出」するための自己分析をして、

My骨格チャートを作成して頂きます

 

◆時間:2.5時間

◆日時

5月27日(月)20:00〜22:30

6月18日(火)10:00〜12:30

6月28日(金)20:00〜22:30

※全て同じ講座です。1度参加すれば、無料で再受講できます

◆受講費:11,000円(税込)

受講料には、MFPクラブの1年分の会費が含まれます   

◆講師:野村奈央

お申し込み→☆☆☆

 

2、「自分だけの似合う」発見セミナー

◆セミナー内容

1、正解を決めるのは自分

          ①似合う理論は大切?
   ②骨格診断とは?

   ③3タイプの特徴

  2、My骨格チャートを作る
    アイテム検証(骨格診断)                                       

  12:30~13:30    ランチ  

  3、アイテムごとの選び方

  4、質問
◆特典
MKCクラブの1年間の会費
Z00M講座の再受講扱い

 

◆開催日

5月25日(土)10:00〜16:00

6月16日(日)10:00〜16:00

6月29日(土)10:00〜16:00

 

◆受講費:

一般   41,800円

MFP会員 36,300円
再受講(講師による診断なし)10,000円         

◆場所:押上駅(東京スカイツリー)より徒歩2分

◆時間:10:00〜16:00 お昼休憩1時間

◆定員:6名

 

詳細・お申込は、

5月25日→☆☆☆

6月16日→☆☆☆

6月29日→☆☆☆

 

 

4、「分析力アップ講座 ZOOM」

骨格診断の復習をしたい・もっと詳しく知りたい

学んだ理論を整理することができるZOOM講座です

 

こんな方におすすめ!

✅骨格診断を学んだことがあるけれど、情報がいっぱいで整理したい

✅骨格診断って、どうやって診断しているのか知りたい!

✅診断士になりたいけれど、その前にちょっと体験したい!

✅なんとなく、わかっているからもっと知りたい

✅他のスクールの理論を知りたい

 

①基礎編 ZOOM3時間

②応用編 ZOOM2時間

③ 実 技  相談  10:00~13:00    

開催日や料金の確認はこちら→⭐︎⭐︎⭐︎

 

※資格をお持ちの方ならご参加いただけますが、元の理論の違いで理解が難しい場合もございます

お気軽にご質問をいただけましたらお答えいたします