素敵な人を見たら、骨格の理論で検証してみよう | パーソナルカラー&骨格診断 色の魔法使い 石田貴美(野村奈央) 服に関するお悩みを解決

パーソナルカラー&骨格診断 色の魔法使い 石田貴美(野村奈央) 服に関するお悩みを解決

パーソナルカラー診断・骨格診断で、「似合うものがわかったのに、どうしていいか分からない」という方に活用していただくために、お悩み解決のための服の着こなしの小ネタなどを書いています。「おしゃれの教室」開催

色の魔法使い 野村奈央です

プロフィール→☆☆☆

 

数日後の

骨格ファッションアドバイザー2級講座の

資料を見直し中

 

2級講座のゴールは、

①自分自身の「似合う理由」を知る

②体の特徴から、服選び・スタイリング

 のアドバイスができるようになる

 

つまり、診断ではなくて、

アドバイスができるようになる

 

タイプを伝えるだけの診断ができる人を増やすより、

アドバイスができる人を増やしたい!!!

 

違いとしては、

「何タイプだろう?」って、

体の特徴を見ていくのではなくて、

 

この方の体にはどんな特徴があるだろう?

それが、服とどんな関係があるだろう?

どんな服を着るとどう見えるのだろう?

と考えながら体の特徴を見ていき

アイテムを使って確かめお伝えする

 

これができれば、

自分自身の服選びも楽しくなるし、

周りの人にもアドバイスができる

 

着ている服に対してのアドバイスができるので、

身近な人で経験を積むことができて、

実力アップすることができる

 

自分も周りも素敵になれる

 

ということで、

診断も教えますが、

重要視しているのは、

どのように服のアドバイスをするか?

 

 

診断ができなくても、

アドバイスが出来るというのは、

スタイリングを見た時の

チェックポイントが身につきます

 

スタイリストさんとの違いは、

スタイリストさんは、

独自のセンスでスタイリングするので、

法則も独自のもので、

スタイリストさんのセンスに合っているか?

スタイリストさんが、素敵と思うかが重要

 

もちろん、私も、

私が見て、素敵に見えるか?が、

大きな判断基準ですが、

その理由を、骨格の理論を使って説明ができます

 

骨格診断を学んでのアドバイスは、

骨格診断の理論が元になるので、

説明がしやすく

なぜ、素敵という説明ができる

 

アドバイザーにセンスが入らないか?

というと・・・

 

センスがないと、いい、悪いもわからないので、

「こうなったら、おかしいよね!」くらいの

センスは持っていないと難しいですが、

 

そのセンスを、

磨いていくのにも、

骨格の理論はとても役立ちまし

 

センスは、知識の積み重ねなので、

素敵な状態をたくさん見ることも大切です

 

まずは、「素敵!」って、

思う人を見つけたら、

 

「この人は、何タイプかなな〜?」

って、考えてみる

 

これは、ドラマを見て

よく、私もやります

女優さんの写真は使えないので、

昨日に続き、山田さんのインスタから拝借

宿題:なぜ素敵か?理由を5つ挙げましょう?

 

昨日の宿題の答えは、下にあります

 

 

ドラマを見ながら考える時に

実際は、タイプを考えてるのではなく、

 

その服が、

素敵に見えているか?

 

もちろん、女優さんだと

本人はとっても素敵だし、

一流のスタイリストさんが選んでいるので、

素敵には、見えます

 

そんな時は、

いくつか、着替えた中で、

どれが一番素敵だったか?

 

山田さんのインスタも

いくつか着せ替えごっこで着替えているので、

やっぱり、こっちの方が素敵!と思ったら、

その違いなどを考えてみてください

 

 

素敵なら、それは何故か?

おかしいと思ったらそれは何故か?

 

素敵と思った理由は、

「自分の好み!」ということもあるので、

それは、それで、

 

「好みだからか!」って、

気づくことも大切!

 

この女優さん、

・意外と骨格強いかな?

・肩の厚みはありそう?

・この服は、着太って見えてるけど何でだろう?

・タイトな服も素敵だけど、素材かな?

・これは、色が似合ってる

 

正解は、どうであれ、

考える癖をつけることや、

見るポイントを知ることが大切

 

自分自身の好みもはっきりしてくるので、

「好みと違うから、いまいち気持ちが動かない」

なんて、ことにも気付きます

 

【昨日の宿題の答え】

質問

私(野村奈央)は、デコルテも薄いですが、

ネックラインは開いているものが好き

さて、何ででしょう?

骨格の理論で説明できたら上級者✨

考えてみてください

 

まず、骨格の教科書で、

「胸元を開けてください」って、教えるのは、

肩の厚みや、デコルテの厚みがある人

更に、首が短めの人

 

なのに、

「私は、そうではないけれど、

胸元が開いているものが好き」と言っています

 

まず、「開いている」というのが、

どれくらいなのか???

 

「開いているのが好き」と言っても

ここまでの開きは、このままで着ることはありません

 

同じ、Tシャツなのに、

立体感で全く違いますね

教科書通り、立体感があると

深い開きがとても素敵です

 

私が、好きと言っているのは、

「詰まったものが嫌い」という程度

 

これくらいは開けたい

image

 

ネックラインを、

開けることで同じ服でも変わるのはなんでしょう?

 

服の、面積が変わりますね

つまり、服は軽く見えるようになります

 

骨格が弱い私は、

出来るだけ服を軽く見せたいので、

ネックが詰まっているものより、

開いているものが好き

 

長くなってしまいましたね😅

答えだけ、別ブログにすればよかった

 

答えは、

骨格が弱いから、

ネックを開けて服を軽く見せたい

でした

 

分析力アップ講座

資格をお持ちの方が更に知識を深めたり、整理したりできる講座

 

①基礎編  7月13日(木) 20:00~23:00  

②応用編  7月20日(木) 21:00~23:00    

③ 実 技  相談  10:00~13:00    

開催日や料金の確認はこちら→⭐︎⭐︎⭐︎

 

※資格をお持ちの方ならご参加いただけますが、元の理論の違いで理解が難しい場合もございます

お気軽にご質問をいただけましたらお答えいたします

 

 

骨格ファッションアドバイザー2級

☆骨格診断についてしっかりと知識を学べる講座です

こんな方にオススメ!

・骨格診断を生かしてもっとおしゃれを楽しみたい

・周りの友達を喜ばせたい

・アドバイスに生かしたい(美容師・アパレル販売員・アパレル企画・エステ)

・ファッションアドバイスに知識として取り入れたい

・骨格診断を一度学んだことがあるけれど他での理論も学んでみたい

・骨格診断を仕事にしたい(アドバンスコースまでの受講が必要です)

※分析手法はお伝えしますが診断ができるようになるには

骨格ファッションアドバイザー1級講座の受講が必要です。

 

第10回 骨格ファッションアドバイザー2級講座

6月30日(金)10:00〜16:00

7月 6日(木)10:00〜16:00

※両日とも、お昼休憩1時間

お申込は、こちら

 

第11回 骨格ファッションアドバイザー2級講座

8月12日(土)10:00〜16:00

8月13日(日)10:00〜16:00

※両日とも、お昼休憩1時間

お申込は、こちら

 

 

 

 

 

 

COLOR WITC骨格タイプ別 Tシャツ

 

詳細は、https://peraichi.com/landing_pages/view/colorwitch

 

ご購入はコチラ→ ☆☆☆

インスタ colorwitch55