色の魔法使い 野村奈央です
プロフィール→☆☆☆
■提供中のメニュー ➡︎ ご予約可能日程
本日は、「いい色の日」ということで、
パーソナルカラーの簡単なおさらい
パーソナルカラーとは、似合う色
肌の色と調和する色です
春・夏・秋・冬と4つのグループに分かれていますが、
同じグループの人なら
同じ色が似合うとは限りません
そして、他のグループの色が、
全てに合わないとも限りません
自分自身のパーソナルカラーには、
100点の色も多いですが、
100点の色同士の組み合わせが
100点になるとも限りません
その色が、自分自身にとって
苦手な部分があるのか?
もし、苦手があれば、
・それを重ねないように気を付ける
・目立たせないように気をつける
・全体の配色で似合うに近づける
・苦手な色なら面積を考える
苦手がどんな部分なのかは、
色を分解して考えます
まず、一つ目は、
①イエベか?ブルベか?
簡単に言うと、
黄色寄りの色なのか?
青寄りの色なのか?
黄色が入ってない色は、
ブルベと考えますが、
人によって得意な色相も違うので、
得意な色相の場合は、
似合う幅も広くなり、
苦手な色相の場合は、
似合う色の幅は狭くなります
例えば、「赤」
何も混ざらない「赤」は、2番
ブルベの色ですが、
イエベでも、3番の方が得意なだけで、
それほど苦手な色ではないです
2番より
上に行くと、黄色が混ざるのでイエベ
下にいくと、青が混ざるのでブルベ
このように、
各色相で、黄色が混ざるとイエベ
そのものの色か、青が混ざるとブルベ
そして、次に考えるのが、
②彩度
③明度
④濁色・清色
②彩度
彩度が高い色が苦手なソフトタイプ
鮮やかな色が得意なハードタイプ
③明度
明度が低い色が苦手なのは、スプリング
明度は、色の重さにも変わるので、
骨格タイプの違いや、素材でも、
得意さ、苦手さが変わります
④濁色・清色
濁色は、グレイッシュな色
濁りがる色が得意なのは、
サマーとオータム
スプリングと、ウィンターは苦手
この4つの、得意具合、苦手具合で、
その色がどれくらい得意な色なのかを
考えてみてください
あとは、素材でも
色の見え方が変わります
各タイプの説明
印象・得意と苦手
ベーシックカラーとの合わせ方
グレーとベージュの比較
こちらの説明は別日で
講座スケジュール
骨格ファッションアドバイザー2級
☆骨格診断についてしっかりと知識を学べる講座です
こんな方にオススメ!
・骨格診断を生かしてもっとおしゃれを楽しみたい
・周りの友達を喜ばせたい
・アドバイスに生かしたい(美容師・アパレル販売員・アパレル企画・エステ)
・ファッションアドバイスに知識として取り入れたい
・骨格診断を一度学んだことがあるけれど他での理論も学んでみたい
・骨格診断を仕事にしたい(アドバンスコースまでの受講が必要です)
※分析手法はお伝えしますが診断ができるようになるにはアドバンスコースの受講が必要です。
第7回 11/17・22 10:00~16:00 お昼休憩1時間(2日間講座)
詳細・お申込はこちら→⭐︎⭐︎⭐︎
第8回 12/15・22 10:00~16:00 お昼休憩1時間(2日間講座)
詳細・お申込はこちら→⭐︎⭐︎⭐︎
2期生10月開講 2期生割引あり
骨格ファッションアドバイザー1級講座
第1講座 10月1日(土) 10:00~17:00
第2講座 11月5日(土) 10:00~17:00
第3講座 12月3日(土) 10:00~17:00
第4講座 1月7日(土) 10:00~17:00
第5講座 2月4日(土) 10:00~17:00
開催日や料金の確認はこちら→⭐︎⭐︎⭐︎
※骨格診断の診断資格をお持ちの方は、1級からの受講も可能です。
スクールによって、理論やレベルが違いますので、ZOOMで面談をさせていただく場合がございます。
お気軽にご質問をいただけましたらお答えさせていただきます。
COLOR WITC骨格タイプ別 Tシャツ
詳細は、https://peraichi.com/landing_pages/view/colorwitch
ご購入はコチラ→ ☆☆☆
インスタ colorwitch55