ACSで、気づいた!「開名が人生を変えていた」 | パーソナルカラー&骨格診断 色の魔法使い 石田貴美(野村奈央) 服に関するお悩みを解決

パーソナルカラー&骨格診断 色の魔法使い 石田貴美(野村奈央) 服に関するお悩みを解決

パーソナルカラー診断・骨格診断で、「似合うものがわかったのに、どうしていいか分からない」という方に活用していただくために、お悩み解決のための服の着こなしの小ネタなどを書いています。「おしゃれの教室」開催

色の魔法使い 野村奈央です

プロフィール→☆☆☆

 

パーソナルカラー診断・骨格診断

提供中のメニュー  ➡︎ ご予約可能日程   

■骨格診断もっと知りたい

  骨格診断を使いこなしたい!きちんと学びたい

■骨格診断 分析ができるようになりたい

  骨格ファッションアドバイザー養成講座

■骨格診断有資格者向け 復習したい!レベルアップしたい!

  分析力アップ講座

 

今日のブログは、

「開名していたことで、

いろんなことが上手くいっていたことに、

今更気づいた話」

 

「ACS診断」

聞いたことありますか??

交流個性解析(コミュニケーション構造分析)

ACS個性診断は自分では気づいていない
コミュニケーションのクセを目で見て
比べられるグラフにしてくれる

 

心理学の博士を中心に開発された、

今話題の日本生まれの診断ツールです

 

他人から見た客観的な自分を分析し
自分を活かす方法を身につける最強メソッドです

 

世の中にはいろんな診断ツールがあって
それぞれに良さはありますが

ACSは可視化されたグラフがでるので、
簡単に自分と人との個性の違いが
目で見てわかりやすく、
お互いの理解がしやすい
のがいいところです。

 

実は私も、解析士なんです

グラフを並べると、形が全く違うことがわかりますね!

 

これ、簡単に言ってしまうと、

自分の世界観と、他人の世界観の差が数値化されています

 

すごく仲のいい相手でも、

返ってくる反応に、

「え?」って思うことありますよね?

「気が合う」って、思っているほど、

突然、意見を否定されたように感じたりすることありませんか?

 

なぜ、解析士になったかは、

パーソナルカラーや骨格診断を学んだ時と同じ、

・自分のことを知りたい

 

自分を知ったら、

・周りの人のことも知りたい

 

周りが診断を受けたら、

・もっと、学んで

 活かし方を伝え、みんなでワクワクする人生を送りたい

 

相手の表と、自分の表を比べると、

「ここの部分は、理解し合おうと思わない方がいい」とか、

「ここの部分は、自分がどうしても良い方の選択ができないことがあるから、

 多少、受け入れられなくても、

 この人に背中を押してもらったほうがいい」とか、

周りの人もこのグラフを持っていると、

すごく人間関係がスッキリしてきます

 

しっかり学ぶと、本当に面白いです

 

娘と、どうしても自分の価値観に

「ハイ」と言わせることができなかった🤣

押し付けようとしたかは、

もう、昔のことで忘れましたが、

「ハイ」を言えない二人の娘!

 

世界観の違いがあっただけで、

私の意見に「ハイ」が言えなかっただけでした

 

かけ離れた数字だからこそ

助けられていたこともたくさんあります

 

有名人のYouTube出演の際に、

背中を押してくれたのも、

開示性の高い、娘たち

「迷っている私の気持ちなど全く無視😂」

 

娘夫婦の表を並べて、

「いい旦那さん見つけたね!」と、

言えた理由もわかったし、

 

そんないい旦那さんでも、

娘から出る、日々の小さな不満

「もう、まったく・・・

何度言ってもわかんないのよね!」

 

人間関係、何度言っても分からないのは、

お互い様で・・・

 

長女夫婦にも、

次女夫婦にも、

違いうところで、

言っても無駄な理由、

言われても無駄な理由が

ちゃんと数字で出ています🤣

 

16歳くらいで固まってしまった世界観で、

一生変わらないので、

(ACSの結果は、思春期が終わる頃までに固まった、

世界観でその後に変わることはほぼありません)

 

あとは、

知ったことで、相手は「こういう人だから仕方ない」

って、思えるし、

「私は、少しこんな努力が必要」って思いますね

 

今日のブログは、

「開名の話」でした😅

本題に入るまでが長い・・・

 

ACSを学んだことで、気づいたこと

「開名したから、講師になったり、YouTubeをやったりできたんだ!」と思った話

 

人間は一生のうちに逢うべき人には必ず逢える。

しかも、一瞬はや過ぎず、一瞬遅すぎない時に

(森信三)

 

60年近く生きていると、

あの時の出会いが無かったら今の私はない!

という出会いが、幾度となくありますよね!

 

パーソナルカラーや、

骨格診断を教えていただいた先生もそうだし、

 

その学びを「えいや!」って出来たのは

ママ友の言葉のおかげだし

 

パーソナルカラーの存在を教えてくれた方や、

勉強中に出会った人たち

 

お客様の中にも、

あの出会いがあったから続けられたという方も

たくさん、いらっしゃいます

 

なんだかんだ、それぞれの場所で出会った方全て、

必要なタイミングで出会っていますね✨

 

そんな中で、

この開名のタイミングも

「一瞬はや過ぎず、一瞬遅すぎない時」の出会いからで、

その経緯を書いているとさらに長くなるので、

興味のある方は過去のブログで

「たかみ」を越えて、「なお」先へ!

占いは、天からのメッセージ

 

どんなタイミングだったかというと、

ちょうど、骨格診断の講師になる為の講座の受講中で、

 

その時の私は、

講師になりたくてその講座を受講していたのではないんです😅

 

骨格診断のことをもっと深く、

とことん学びたかったので、

教えている講座が、講師講座しかなかったので、

骨格診断のことだけ学びたくて受講してました

 

というのも、

人前で話すことがものすごく苦手

 

個人コンサルは、

何の抵抗もなく始めることが出来

めちゃめちゃ楽しくやっていたのですが、

 

講師なんてとんでもない

 

講座が受講したかっただけなのに

まさかの、話し方講座😅

 

前に出て、話をしなくてはならなくて、

緊張をして話せない・・・

数回目には、電車に乗って

表参道に近づくと、

もう、前に立った時の緊張が蘇ってきて、

体が震えるくらいになっていました

 

そんな中、

友人から、「お遍路に行く」という話を聞いて

「何かが変わるのではないか」と?

思ったかは忘れましたが、

即決で、「私も行きたい!」

って、行くことを決めました

 

その、お遍路を企画していたのが、

ILU(エル)代表の藤尾優覚さんで、

そのまま、勢いで開名もお願いしました

 

なので、たまたま友人が私にあった時に

お遍路の話をしなかったとしたら、

私が、何の考えも無しに「行く」と言わなかったとしたら、

藤尾さんとの出会いはなかったんです

 

で・・・

講師講座に話が戻って、

 

お遍路中の雑談で、

「骨格診断は学びたいけれど、

前に立って話をさせられるから、

もう、講座に通えなくなりそう

今、ここで思い出しても、

その、緊張と嫌な気持ちが蘇る」という話をしたら、

 

優覚さんのご主人が、

「その、緊張する気持ちを無くしましょう」って、

今でも、なんだかわからないのですが、

おまじないみたいなもので、取ってくれたんです

 

それで、このご夫婦のお陰で、

体が震えるくらいの緊張の感覚を忘れることができて、

 

試験にも合格できて、講師になりました。

image

 

この話だと、

そのおまじないの話で終わってしまいますが、

 

開名が、絶対に必要だったんです

 

「開名のおかげ!」

ということに、気づいたのが

ACSの勉強会

 

ACS診断を受けたのは、

もう、2年前くらいで、

その時は、なんとなくのお付き合いもあり、

受けてはみたものの結果はすぐに忘れてしまいました

 

パーソナルカラーも、

骨格診断も、

「受けたことあるけれど、タイプ覚えてません」という方に、

時々、お会いしますが、

きっと、こんな感じなんだと思います

周りが受けたから受けてみたけど、

自分には、必要なかった・・・

 

それから、1年くらい経って、

ACSを開発した川原さんとお話しすることがあり、

自分でも自分のの表を改めて見て、

 

なぜ、最初に結果を忘れたのか?

って、思えるくらい

 

「会話性」と、「開示性」が、低い

人前で話すと体が震えていた原因はこれでした

 

きっと、最初の時も、

話が苦手ないことくらい知ってたよ!

とか、思ったのだと思いますが、

 

川原さんとお話をした時には、

既に講師になって、

5年近くになっていたので、

 

「会話性が低いって、講師には向かないですね?」と

聞いてみたら、

 

「いや、講師にはとても向いてますよ」とのことで、

その時は、ACSの解説を聞く場ではなかったので、

「気休めで言って頂いた」くらいに思っていのですが、

 

その後に、

何度もACSの表の説明の話を聞いて

「向いている」と言われた理由がわかりました。

 

もう一つ、めちゃめちゃ開示性も低いので、

「YouTubeをやっている」と言ったら、

「相当、頑張ってやってますね」と・・・

 

(いえいえ、楽しんでやってます)

と、思ったのですが、

 

「YouTubeは、監修はしても

出るのはご自身じゃなくてもいいんじゃないですか?」

 

(え〜?そこまで言う?)

こちらは、気休めはなく、

相当、無理してませんか?

という、お話でした💦

 

その後にも、

たくさんの方の表を見たりで、

ACSのことがわかってくると

そこまで言われたことに納得

 

開示性が低い人と、

「あるある話」で、めちゃめちゃ盛り上げれます🤣

 

ただ、

顔が出せないとか、YouTubeも無理してやってはいない!

 

その辺が、

「なぜ、開示性が低いのにストレスじゃないんだろう?」

「伝えたいという気持ちの方が強くて、本当はストレスなのかな?」

「いやいや、ストレスだったらきっとやってない」

などなど、腑に落ちてなかったのですが、

 

川原さんが、ご自身の話をしていて、

「開示性が低いから、

周りが持ち上げて勝手に写真とか出してるけど、

本当は、出したくない。

だから、Twitterもニックネーム

名前では出来ないんです」

 

なるほど・・・

 

私が、開示性が低いのに気にならないのは、

本名では、無いからだ!!!!!

 

川原さんも、本名じゃない!!!

 

そういえば、YouTubeやりながら、

「絶対に、本名だったらやってないな〜?」

って、幾度となく思ったのを思い出しました

 

本名じゃないから出来ていたんです

 

 

講師試験も、おまじないも効いたかもしれないけれど、

開名後だったので、

名前の力も大きかったと思います

 

講師が出来ていたのも、

素の自分ではなく、

講座中は、ガラスの仮面を被れたのかも?

 

きっと、開名をしていなかったら

講師にはなっていませんでした

というより、なれてませんでした

それくらい、講師講座での私は酷かった😅

 

で、会話性が低い人がどうして講師に向いているか?

と、いう話も、

 

会話性の高い人は、

アドリブで話せるので、

台本なんか作らないから

 

きいちんと台本通りに伝えないといけない

司会業などの、話す仕事は、

会話性の低い人の方が向いている

 

との説明があり、

なるほど〜

 

実際には、会話性の高い人の方が、

同じ努力をすればずっと素晴らしい講座ができます

ただ、そこまでの努力する前に、完成させることができます

 

今まで、たくさんの講座に参加してますが、

この人の話し方は素敵だな〜!

って、思う方に、たくさん出会ってます

 

私が、「なるほど〜」って、思ったのは、

 

私が、講座をやるときには、

6時間の講座でも、全て台本を作ります

台本を作って、声に出して読みながら、

接続詞まで、入れて作ります

 

講師講座の試験は、

5時間の台本を

ほぼ丸暗記できるくらい練習したので、

合格できました

 

講師になって3年くらいは、

講座の前日には、絶対に仕事を入れず、

何回も練習をしていました

100%の体調で臨むように、

早寝もして、電車の中でも、

台本を見直しながら行っていました

 

今でも、どの講座をやるにも、

台本をつくらないことは無いです

 

丸暗記は流石にしませんが・・・

どこか、突っかかると緊張するので、

突っかかるところが無くなるまで練習はします

 

ちょっと、思ったのは、

もし、私が講師になる前に、

ACS診断を受けていて、

会話性や、開示性の低いことに気づいていたら、

講師になるのをやめてしまったかな?

 

それも、無いと思います。

 

知らなくても、

話すのはとても苦手な自覚があり、

講師になるつもりはなかった🤣

 

 

なので、知ってたとしても、

講師になるつもりはなく、

講座を受講して、

結局、講師をしていたと思います

 

講座をやるのに結構な努力が必要でしたが、

その努力ができたのは、協会の講座だったからで、

きっと、自分の講座だったらそこまで出来なかった

 

講師をする以上、

評判は落とせなかったので、

努力するしかなかった😅

結局は、それがよかったのだと思います

自信もつきました

 

 

で、解析士の方は、

みなさん、こんなブログを書くときには、

自分の表の画像を貼り付けますが・・・

私は、貼れない

 

なぜかというと開示性がとても低いから

ホームページでは見られます🤣

 

結局、逢うべき人には必ず会えて、

怠けたくても、やるべきことがあるときには、

怠けることができず、

 

足りないものは、

何か、見えない力が働いて

今の私があります。

 

私は、

ファッションを通して、一人一人の願いを叶え続け、

誰もが喜びと自信に満ちあふれる幸せな未来を目指して活動するために、

野村奈央という名前を手に入れました

 

話すことが苦手だから、

きちんと台本を作る

 

台本を作っていると、

わかってないことがあることに気付いて、

調べたり、

勘違いがないか、確認したり、

もっと、説明をわかりやすくできないかと工夫もする

 

どうしても、説明しにくいもの、

何度も、台本を見ないと頭に入らないものなどは、

私の頭に入らないのに、

受講生に説明しても仕方ないと

バッサリ、抜くこともできる

 

台本が出来上がると、

とってもいい講座ができたと、

講座の内容に自信が持てて、

しっかりと伝えることができます

 

苦手がわかっているからこそ、

しっかりと、準備できる

 

先日、会話性の高い姪に聞いたら、

「台本なんて作ったことはない」とのことで、

やっぱり、それは羨ましいですが、

 

私にも、他のことで、

大した努力をしなくてもできることもあるので、

まあ、努力すべきところは努力して、

 

初講座から、とっても楽しくできているので、

会話性が低くても講師の仕事はとても楽しいです

これからもワクワクしてやっていきます

 

ACS交流解析に興味のある方は、

  ↓↓↓

こちらから

 

 

「一緒に、おしゃれの楽しみ方を伝えたい!」という、有資格者の方

という方は、メッセンジャーで「野村 奈央」まで

メッセージを頂けましたらFacebookグループに招待いたします。

※お持ちの資格や、受講した講座の時間など質問させていただく場合がございます

 

 

分析力アップ講座
資格をお持ちの方が更に知識を深めたり、整理したりできる講座も開催しています

※資格をお持ちの方ならご参加いただけますが、元の理論の違いで理解が難しい場合もございます

お気軽にご質問をいただけましたらお答えいたします

 

開催日や料金の確認はこちら→⭐︎⭐︎⭐︎

 

 

ファッションアドバイザー養成講座

【ベーシック講座】

☆骨格診断についてしっかりと知識を学べる講座です

こんな方にオススメ!

・骨格診断を生かしてもっとおしゃれを楽しみたい

・周りの友達を喜ばせたい

・アドバイスに生かしたい(美容師・アパレル販売員・アパレル企画・エステ)

・ファッションアドバイスに知識として取り入れたい

・骨格診断を一度学んだことがあるけれど他での理論も学んでみたい

・骨格診断を仕事にしたい(アドバンスコースまでの受講が必要です)

※分析手法はお伝えしますが診断ができるようになるにはアドバンスコースの受講が必要です。

 

詳細・お申込はこちら→⭐︎⭐︎⭐︎

 

 

 


 

 

これから始める方

資格は取ったけれど

何から始めれがいいかわからない方に

おすすめの動画講座

 

「ゼロから仕事を創る 
 ゼロワン オンラインプログラム」

ゼロから仕事を創る「ひとり起業」

川原悠伍『ゼロから仕事を創る ゼロワン オンラインプログラム』 << 

 

できない言い訳を潰す、
   「わらしべ商人の読書術」
夢を叶えられないたった一つの理由は、
「夢を忘れている時間が多いから」
ついつい、言い訳をして行動できない方に、おすすめです

 

 

COLOR WITC骨格タイプ別 Tシャツ

 

詳細は、https://peraichi.com/landing_pages/view/colorwitch

 

ご購入はコチラ→ ☆☆☆

インスタ colorwitch55